
ネパール産のCTCの茶葉に当社オリジナル配合のマサラ(ジンジャーチップ、シナモン、カルダモン、クローブ)をブレンドしております。
ミルクありでもストレートでも飲みやすく仕上げました。夏はアイス、冬はホットでぜひお召し上がりください。(※CTCの茶葉はオーガニック認証がありません。)
本場インドのチャイよりも、マサラチャイは飲みやすいと評判です。
優しい香りなので、スパイスが苦手な方でも飲みやすいです。ミルクと砂糖を入れると、コクが出てより美味しくなります。
また、ティーバッグのマサラチャイなので、茶葉とスパイスをお鍋で煮て抽出する必要はありません。
ミルクと少しの砂糖があれば、ご自宅で手軽にマサラチャイをお楽しみいただけます。
CTC製法の茶葉とは

linkteaのマサラチャイで使用している茶葉は、「CTC製法」という製法によって作られています。
CTCとは「Crush(押しつぶす)」「Tear(引きちぎる)」「Curl(丸める)」という意味で、専用の機械を使用して紅茶葉を押しつぶし、引きちぎるように細かくしてから再び丸める製法。
CTCの茶葉は短時間の抽出で味がしっかりと出やすいです。
また、同じCTCでも茶葉の細かいものの方がより濃い味となりやすく、マサラチャイなどミルクを入れて楽しむ紅茶にはぴったりです。