アプリにかんたん自動記録だから続けられる
iPhone/Android専用アプリ「OMRON connect(オムロン コネクト)」をBluetoothで連携させることで、転送された測定データをグラフや数値でいつでもどこでもチェック可能。
血圧計や活動量計と一緒に管理できます。
ダイエットやトレーニングを効率的に
アプリを使用して、過去のデータもグラフで表示が可能。測定データを通じて、体の状態を細かく把握できます。
変化が見えることでモチベーションにもつながります。
9項目が計測可能
カラダづくりには、体重だけではなく、筋肉や脂肪など「体組成」をチェックして体のバランスを知ることが大切です。
1.体重 50g単位
2.体脂肪率
3.骨格筋率
4.BMI
5.基礎代謝
6.体年齢
7.内臓脂肪レベル
8.子どもアルゴリズム
9.体重引き算機能
乗るだけで測定開始
乗るだけで電源ON!
ユーザーを自動認識し、前回の測定値と同じ画面で比較ができます。
家族で使ってもボタンで切り替える必要がなく、 乗るだけですばやく測定を開始するのでカンタンです。
赤ちゃんやペットの体重管理にも
赤ちゃんやペットを抱いて測った合計体重と、自分の体重の差が表示される「体重引き算機能」を搭載。
50g単位で測ることができるので、小さな赤ちゃんやペットの体重変化が細かくわかります。
6歳から体組成の測定可能
6歳から体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝の測定ができる、子どもアルゴリズム機能搭載。
お子様の成長記録や肥満予防にも役立ちます。
こだわりのインテリアにもなじむ上質なデザイン
ボタンや表示画面の凹凸もないフラットデザインでお手入れもラクラクです。色は、ホワイト、ブラックの2色をご用意。洗面所やリビングなど、設置場所のトーンに合わせてお選びいただけます。
『骨格筋率』が見れる
一般的に筋肉量というと「骨格筋」「心筋」「平滑筋」などが含まれます。「骨格筋」とは自分の意志で動かすことのできる筋肉です。
骨格筋率の変動が見れることで、トレーニングやダイエットのモチベーションにもつながります。
正確に体組成の変化をみる
【ポイント】
・硬く 、平らな床面で
・測定中はひざを曲げない
・素足で土踏まずが本体の中央にくるように
・毎日同じ時間に測る