
当店人気ランキング
■あす楽:本日の〆切時間■




おすすめアイテム
|  |
1.NG言葉を使わないようにしましょう
結婚祝いのメッセージには、「忌み言葉」や「重ね言葉」に注意をしましょう。
忌み言葉や、重ね言葉は、離婚や再婚をイメージさせてしまうので、
結婚祝いの言葉としては適していないと言われています。
【忌み言葉の例】別れる・離れる・切る・壊れる・破る・衰える・終わる・おしまい・閉宴・失う・出る
逃げる・帰る・戻る・返す・絶える・去る・消える・悲しむ・冷える・遠のく・色あせる・移る・流れる
飽きる・嫌う・変わる・浅い・薄い・滅びる・欠ける・裂ける・割れる
【重ね言葉の例】再び・再度・またまた・しばしば・返す返す・ますます・いよいよ・くれぐれ
重ね重ね・重ねて・重々・次々・繰り返し・再三・相次いで・いろいろ・わざわざ・たびたび
2.句読点「、」「。」を使わない
句読点は終わりを意味するため、結婚のお祝いにはふさわしくないという認識があります。
最近ではこだわらない方も多いとは思いますが、マナーの1つとして知っておくと損はないと思います。
Please refer to the reference |
なによりも一番大切なのは『 気持ちが伝わること 』
新郎新婦へのお祝いの気持ちや、これからの二人の幸せを願う気持ちを込めるのが大切です。
そんな気持ちが伝わるよなメッセージの例文をご紹介していきますので、
参考にしながら贈る言葉を考えてみてくださいね。
【 結婚式 】先輩や上司のようなフォーマルな場
・ご結婚誠におめでとうございます
心からお祝い申し上げます
お二人の新しい門出にあたり末永いご健康とご多幸をお祈りいたします
・ご結婚誠におめでとうございます
お二人の人生にとって最良のこの日を心よりお祝い申し上げます
これからはお二人で手を取り合って仲良く睦まじい家庭を築いて下さい
お二人のこれからのご多幸とご健勝をお祈りいたします
・ご結婚誠におめでとうございます
いつも職場で誰よりも素早く仕事をこなす○○さんですので
ご家庭でも上手に家事をこなしていかれるだろうと想像しています
どうぞ誰もが羨む素敵な家庭を築いてくださいね
【 結婚式 】仲の良い友人に贈る
・ご結婚おめでとう
いつまでも恋人同士のような
笑顔いっぱいで幸せな家庭を築いて下さい
・ご結婚おめでとう
お二人で掴んだ幸せの種を
これから大きく育てていってください
お二人のご多幸と健康ををお祈りいたします
・ご結婚おめでとうございます
今日という日が お二人の新たな人生のスタートですね
皆が羨むような仲睦まじい「おしどり夫婦」になることを祈っています
・Congratulations On Your Happy Wedding
ご結婚の報告をお聞きして 本当に嬉しい気持ちでいっぱいです
お互い支えあいながら 楽しい家庭を築いてください
【 誕生日 】
・HAPPY BIRTHDAY!素敵な一年になりますように。
・〇〇歳おめでとう。今年も一緒に祝えて幸せです。これからもよろしくね。
・お誕生日おめでとう!この1年で、また大きくなったね。これからも元気に楽しく遊んでね!
・お父さん(お母さん)お誕生日おめでとう。健康には気を付けていつまでも元気なお父さん(お母さん)でいてね。
・Live, Love, Laugh and be Happy!(愛して 笑って ハッピーな人生を!)
・This is your day! Have fun!(今日はあなたが主役の日。楽しんでね)
【 開店・開業・開院祝い 】
・ご開店おめでとうございます
今日の日を迎え、感慨もひとしおのこととお喜び申し上げます
今後のご繁栄と、皆様方のご健勝を心よりお祈りしています
・開店おめでとう!ついに長年の夢が叶いましたね
近々友人一同でお祝いに駆けつけます
○○さんの幸せとお店の繁盛をお祈り申し上げます
・ご開店おめでとうございます
これまでの大変な努力が報われたことを自分のことのようにうれしく思います
皆様に愛されるお店になるよう心から祈っています
【 出産祝い 】
・ご出産、おめでとうございます。
ご家族が増え、ますます賑やかになられますね。
家事にお仕事に、お忙しいかと思いますが、皆様くれぐれもご自愛下さい。
お会いできる日を楽しみにしております。
・出産おめでとう!
お二人に似た可愛い赤ちゃん(〇〇ちゃん)が
元気いっぱいに育つことをお祈りしています
・ご出産おめでとうございます。
すくすくと赤ちゃんが育つよう、心からお祈りしております
・○人目の出産おめでとう
○○ちゃん(くん)もお姉(兄)ちゃんになったね!
ママと一緒に妹(弟)のお世話してあげてね♪
|
|  |