ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


LA BEAURA:トップスをはじめ、海外からアパレルなどを輸入して販売する。






















網戸キット 虫よけネット 防虫ネット 自由にカット可能 DIY 網戸張り替え 取り付け簡単 簡易網戸 換気 木製鉄製アルミ製などの窓枠に対応可能
網戸 ネット 取り付け 簡単 簡易網戸 蚊防ぐあみど 自由にカット可能 DIYキット編み戸 防虫ネット 補修 網戸カーテン窓用 貼るだけ編み戸 防虫網 網戸 張り替え 虫よけネット 蚊を防ぐ 窓 DIY 補修 網戸 防虫網 蚊帳 カーテン 窓用 万能 蚊取り対策 送料無料
商品番号: Insectnet
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品詳細
【特徴】 夏になったら、虫お悩みはありませんか。
蒸し暑い、虫を介する感染病
虫よけの安全性
♪取り付け簡単な網戸キットをオススメ
窓開けてOK!
電気なし、雨や日焼けOK、臭いなし

【高品質なメッシュ】
極細タイプの網の方が虫が取りぬけられません。
しっかり虫をブロックしてくれます!
米より小さい綱目、しっかり虫をブロックしてくれます!

【空気循環】
風が通る機能的な 空気循環を可能!
飛ぶスクリーンはハエ、ハチ、ミツバチおよび蚊を防ぎながら新鮮な空気が入ることを可能にするでしょう。
室内からは景色がはっきり見えます。網戸に用いられている防虫網は、外の風景が見やすいように空間率を大きくしています。空気の流通にも邪魔しません。

【面ファスナー式】
より強い粘着力、簡単に貼り、落ちにくいです。
【自由裁断DIY】
自由にカットできます。どんなタイプの窓でもフィットします。
【洗い可能】
使わない季節には取り外し、洗浄して折りたたんでコンパクトに収納できます。
【使用方法】 1、窓枠を測る。※窓枠の幅は必ず2cm以上。
2、窓枠のサイズによって網戸を測る。
3、網戸をカットする。
4、網戸の枠に沿って、シールを?がして、ループを貼る。
5、ホッチキスで網戸とループを固定する。
6、窓枠を掃除する。
7、シールを?がして、窓枠にフックを貼る。
8、窓枠に網戸を貼り付けて取付完了。
【知っておいて頂きたいこと】 ※サイズ表の表記はあくまでも平置きで採寸しているため、多少ずれが生じている可能性がありますので、ご了承ください。
※実物を蛍光灯や自然光の下でご覧になった場合と色味が異なる場合がありますので、 ご理解の上ご購入頂きますようお願い致します。
※マジックテープの長さは130*150cmサイズの場合約5Mとなり、150*200cmサイズの場合約6.5Mとなります。1セットにつき、マジックテープの長さが仕入れ先から決められておりますため、網戸をご利用分にカットする際にマジックテープの長さが足りますようごご配慮ください
※ご注意:商品を到着後、開封いただきましたら、マジックテープの長さをご確認くださいませ。万が一、長さ5M/6.5Mより下回る場合、写真付きでご連絡くださいませ。確認できない場合、ご対応出来かねますので、何卒ご理解の程、ご協力くださいませ。



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

購入者さん 

評価1.00

投稿日:2025年01月10日

 期待外れ

小窓に簡易的な網戸をと思い購入しましたが、テープをホチキスで固定するため、隙間が無いように大量のホチキスをした結果見た目が非常に悪くなりました。 テープを縫い付ける等(ミシンが必要)すれば見た目もいいと思います。 一工夫必要な品物です。 


ショップへ相談