ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは










楽天カレーランキング1位!
タマチャンショップ×鈴木亜美との共同開発。
お取り寄せグルメ
【送料無料】なないろカレー(甘口&辛口)セット
1袋でカレーにもお料理・調味料・キャンプ飯にも使える自然派カレーパウダー
有機オーガニックスパイスと九州の野菜・和風だしで仕上げたカレー粉
|添加物・化学調味料オールフリー キャンプ飯 グランピング #KBS
商品番号: なないろカレー甘口&辛口セット
お気に入りに追加
お気に入りに追加


よく一緒に購入されている商品
なないろカレー 1袋でカレーもカレー料理にも調880円
\注文殺到/小魚アーモンド アーモンド小魚 ア480円
\味噌ランキング1位/選べる温活スープ 三十594円

本日も、全国からのご注文誠にありがとうございます。

商品名 なないろカレー(甘口・辛口)セット
  • 無着色
  • 無香料
  • 化学調味料不使用
  • 砂糖不使用
  • 乳フリー

【賞味期限】

製造日より約8ヶ月
開封後はできるだけお早めにご使用下さい。

【内容量】

甘口120g
辛口120g
 (1袋:カレーで5〜6皿相当)

【使用方法】

カレー作りとしても、ちょっとしたカレー料理・スパイス等としても幅広くご使用頂けます

【原材料】

【甘口】
有機ココナッツシュガー(インドネシア産またはフィリピン産)、りんご粉末、カレースパイス(有機コリアンダー、有機クミン、有機カルダモン、有機シナモン、有機フェンネル、有機ショウガ、有機ターメリック、有機コショウ、有機ニンニク、有機クローブ、有機トウガラシ)、焙煎玄米粉、風味原料(かつお節、さば節、あじ、昆布、干ししいたけ、煮干し、根昆布、焼きあご、食塩砂糖、酵母エキス粉末、発酵調味液(魚しょう、焼酎、穀物発酵液)、しょうゆ粉末)、玉ねぎ粉末、食塩(満潮の塩)、トマト粉末、プルーン粉末、白麹味噌粉末、赤麹味噌粉末、カカオパウダー、ブロッコリー粉末、安納芋粉末、かぼちゃ粉末、ほうれん草粉末、ゴボウ粉末、レンコン粉末、(原材料の一部に小麦、さば、大豆、りんごを含む)

【辛口】
有機ココナッツシュガー(インドネシア産またはフィリピン産)、りんご粉末、カレースパイス(有機コリアンダー、有機クミン、有機コショウ、有機カルダモン、有機シナモン、有機フェンネル、有機ショウガ、有機ターメリック、有機トウガラシ、有機ニンニク、有機クローブ)、焙煎玄米粉、風味原料(かつお節、さば節、あじ、昆布、干ししいたけ、煮干し、根昆布、焼きあご、食塩、砂糖、酵母エキス粉末、発酵調味液(魚しょう、焼酎、穀物発酵液)、しょうゆ粉末)、玉ねぎ粉末、食塩(満潮の塩)、トマト粉末、プルーン粉末、白麹味噌粉末、赤麹味噌粉末、カカオパウダー、ブロッコリー粉末、安納芋粉末、かぼちゃ粉末、ほうれん草粉末、ゴボウ粉末、レンコン粉末、(原材料の一部に小麦、さば、大豆、りんごを含む)

【栄養成分表】

【甘口(100gあたり)】熱量:300kcal たんぱく質:12.8g 脂質:4.4g 炭水化物:67.3g 食塩相当量:7.87g
【辛口(100gあたり)】熱量:359kcal たんぱく質:13.1g 脂質:4.1g 炭水化物:67.4g 食塩相当量:8.77g

【保存方法】

高温多湿、直射日光を避け涼しい所に保管してください

【可能温度帯】

常温

【製造国】

日本

【区分】

食品

【販売者】

タマチャンショップ
宮崎県都城市平江町44-3 TEL0986-46-9669

【メーカー名/広告文責】

九南サービス
宮崎県都城市平江町44-3−2 TEL 0986-22-2852



新着商品はこちら
2025/7/1
\クーポン利用で2,010円OFF/美粉屋こな5,990円
2025/6/21
\ご予約開始/ nanacarat vitam2,990円
2025/6/12
ななつのしあわせベジ畑 選べる乾燥野菜 国産 1,000円




この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(54件)
このショップのレビューを見る
総合評価3.96

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年05月16日

 好みの味

皆さんのレビューを見て注文しました。 カレーライスに限らず他にも用途がたくさんありそうなので料理するのがとても楽しいです。 味はまだ使用してませんが、タマチャン商品はハズレが今までないので安心して購入しています。 ありがとうございました。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価1.00

投稿日:2024年12月24日

 魚介のパンチが強い

ごめんなさい うちの家族にはあいませんでした 魚介の味がやっぱりあわない もしかしたらカレーライスよりカレーうどんの方がいいかもしれませんが、リピートはないかな 

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2024年12月03日

鍋を作ろうと出汁とって冬野菜を切って鍋に入れたところに、思い立ったようにこちらのカレー粉投入したら、程よい辛さのスープカレーが出来上がりました♪ 寒い冬にもちょうど良くてリピートしそうです! ドライカレーや普通の手順でカレーを作るのが楽しみです。 


ショップへ相談