ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


通常商品通常商品 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
定期購入定期購入 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
頒布会購入頒布会 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
予約商品予約商品 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
ポイントアップの商品は商品毎に倍率が異なります。

スーパーセール Point5倍


カテゴリトップ > 小物用品
カテゴリトップ > 防具メンテナンス
カテゴリトップ > 防具メンテナンス > 防具のメンテナンス・サイズ調整


剣道用具マニュアル本
商品番号: 002-HON1
お気に入りに追加
お気に入りに追加
竹刀の仕組み型や道着の着方などを図解入りで分かりやすくまとめたマニュアルです。

目次
1.剣道を安全に美しく続ける必要条件
 1-1.動きやすく、痛くない剣道具を準備する
 1-2.自分の道具に名前を入れ、大切に扱う
 1-3.思い通りの位置に緩まないように装着する
 1-4.手入れした竹刀を使う
 1-5.刃筋の正しい打ちをする
 1-6.稽古が終わったら、点検、手入れをする
 1-7.剣道具を清潔に、美しく保つ
2.道場で剣道具を準備する作法
 2-1.壁際に竹刀袋と防具袋を置く
 2-2.竹刀を準備する
 2-3.防具袋から剣道着・袴・剣道具をだす
3.竹刀
 3-1.竹刀の意味
 3-2.竹刀を選ぶ
 3-3.乾燥と寿命
 3-4.規定
 3-5.構造と名称・組み立て方
 3-6.知っておきたいこと
 3-7.分解のしかた
 3-8.ささくれの取り方
 3-9.別の竹刀の竹と組み替える
 3-10.竹刀袋
4.剣道着
 4-1.剣道着の意味
 4-2.選び方
 4-3.サイズ
 4-4.着用方法
 4-5.構造と部位の名称
 4-6.お手入れ方法
 4-7.たたみ方
 4-8.サイズが大きい場合の調整方法
5.袴
 5-1.袴の意味
 5-2.選び方
 5-3.サイズ  5-4.構造と部位の名称  5-5.着用方法
 5-6.たたみ方  5-7.お手入れ方法 6.垂
 6-1.垂の意味
 6-2.選び方
 6-3.サイズ
 6-4.構造と部位の名称
 6-5.名札(なふだ)
   6-6.装着方法
 6-7.お手入れ方法
7.胴
 7-1.胴の意味
 7-2.選び方
 7-3.サイズ
 7-4.装着方法
 7-5.構想と部位の名称
 7-6.お手入れ方法
 7-7.製作手順
8.面
 8-1.面の意味
 8-2.選び方
 8-3.使用前の準備
 8-4.マスクとシールド
 8-5.注意点
 8-6.手ぬぐいについて
 8-7.装着と脱着
 8-8.面紐
 8-9.構造と部位の名称・製作手順
 8-10.お手入れ方法
9.小手
 9-1.小手の意味
 9-2.選び方
 9-3.サイズ
 9-4.装着方法
 9-5.脱着方法
 9-6.お手入れ方法
 9-7.構造と部位の名称
 9-8.小手紐について
10.防具袋
 10-1.防具袋の目的
 10-2.しまい方
 10-3.お手入れ方法
11.剣道用具について
 11-1.試合の目印
 11-2.木刀
 11-3.鹿革について
 11-4.漆とは
 11-5.サポーター
 11-6.藍染について
 11-7.ミシン刺しについて
 11-8.曙光とは
 11-9.飾り糸とは
 11-10.刀
 11-11.模擬刀
索引
 



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(12件)
このショップのレビューを見る
総合評価5.00

ニャンコ☆彡さん 40代/女性

評価5.00

投稿日:2024年12月08日

 剣道部の息子へプレゼント

中学から部活を始めた息子へプレゼントしました。 イラストがあるので見やすく、喜んでいました。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 子供へ 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2021年02月11日

子供が剣道を始めましたが、防具の手入れや装着など、色々わからないことも多く、基本を学ぶつもりで購入。 ウェブで調べれば出てくることも多いですが、一冊でまとまっているので、みやすく、わかりやすいです。 子供も防具の付け方などをみながら練習しています。 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2018年01月22日

 買ってよかった

とてもわかりやすい。小学生にも、剣道未経験のわたしにも絵付でわかりやすいです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 子供へ 購入回数 はじめて 


ショップへ相談