|  |
竹を炭化し炭にしたものが竹炭になります。
竹炭は孔が小さく孔の数が備長炭の3倍程度多いのが特徴で高い脱臭や調湿効果があります。
器に入れてインテリアをかねた脱臭・除湿材として。花瓶や植木用グラスの水の浄化に。手作り枕、アイピロー等の原料として。
アイデア次第で幅広くお使い頂けます。
竹炭が効果を発揮する場所
下駄箱、押入れ、トイレなどの脱臭・調湿として
炭の嬉しい効果
炭には湿気を吸い、必要に応じて水分を出す、調湿効果があります。
また匂いを吸着することから脱臭効果も期待でき、天日干しすることで半永久的に使えるため環境的にも嬉しいです。
サイズ |
横約19cm 高さ約18.5cm |
内容量 |
300g |
材質 |
竹炭 |
原産国 |
日本 |
使用上の注意 |
自然素材のため、サイズ・色・形などが1つ1つ違います。あらかじめご了承ください。
自然の炭を使用しているため、炭の粉が出る事があります。汚れなどお気を付け下さい。
汚れた場合、乾いた状態で炭の粉をできるだけ払い落とします。
汚れがある程度落ちたら、タオルで押さえて汚れを移し取ります。洗濯できる場合は、通常の洗濯を行います。
ぶつけたり、落としたりすると、割れたり欠けたりする事があります。
水洗いをし、よく乾かしてからご使用ください。炭を洗うとき、洗剤は使用しないで下さい。
浄水用、脱臭・調湿用として使う炭(使った炭)は燃料用として火をつけないで下さい。
本品は室内空気清浄・インテリア用です。食べられません。
|
|
|