■グレンロッシー蒸溜所
グレンロッシーはスペイサイドのエルギンの町の南西部で、街の中心地から6キロほど離れた場所で、マノックモア蒸留所と同じ敷地内に立てられた蒸留所です。現在はオフィシャルボトルは発表されておりません。
グレンロッシー蒸留所の西にはロッシー川が流れていて、蒸留所名の由来になっています。仕込み水はロッシー川ではなく、マノック丘のバードン川からひいています。その味わいはフルーティで芳醇な香りが魅力です。
■グレンロッシー 2007/グスタフ・クリムト「黄金の騎士」ラベル
「美術館の絵画」シリーズの記念すべき第1弾は愛知県美術館が所有するグスタフ・クリムトの「黄金の騎士」ラベル。
スパイシーな刺激の後に、爽やかさと程良い甘さの香りがあります。口に含むと麦甘さと適度なビター感と青リンゴ様の爽やかさが広がり、余韻も長く楽しめます。アルコール度数も強いので、少しずつ加水をしながら好みのバランスを探してみるのも面白い1本。ソーダ割りにしてもアルコール感が抑えられ、すっきり爽やかに味わうことができます。
種類:シングルモルトウイスキー
蒸留所:グレンロッシー蒸留所
産地:スコットランド
地域:スペイサイド
ボトラーズ:―
総生産数:―本
輸入本数:―本
カスクタイプ:―
カスクNo:―
蒸留日:2007年
瓶詰日:2017年
熟成年:―年
容量:700ml
度数:56.3%