大吟醸 織田信長
日本酒造りにおいて最高の原料米といわれる山田錦を35%まで精白し、もろみを通常より低温で長時間発酵させたこだわりの逸品です。
味わいは洗練されたスッキリとした辛口、華やかな吟醸香をお楽しみいただけます。このお酒は冷や、または常温で召し上がるのがおすすめです。
大吟醸 徳川家康
封を開けた時に感じる甘くフルーティーな香りと、後味の綺麗なキリッとした辛口の味わいが絶妙なバランスで結びつく、丸石の日本酒の最高峰です。
徳川家康の名に恥じないような華やかさと力強さが、飲みはじめから余韻まで、威風堂々と続きます。
純米吟醸 豊臣秀吉
低温で丁寧に仕込んだもろみを昔ながらの木槽でゆっくりと贅沢に搾り、温度が安定した地下で貯蔵しました。
炭素濾過は控えめにし、お酒の本来の旨みを大切にしたお酒で、純米吟醸特有の芳醇な味わいが特徴です。冷酒から燗酒まで幅広くお楽しみいただけます。