【数珠の云われ】
念仏を唱えた数を数えるために作られたといわれ、
数珠を持つだけで功徳があるとされ、
「災いを取り除き」 「平穏や安らぎ」 を得られると云われています。
身につければ 「潜在能力」 「精神」 を無限に高めてくれるとお経本に記されているのです。
数珠(丸玉)の様子は、氣を集めるチカラがとても強く、
邪気を立ち退け、良い氣を存分に吸収してくれるでしょう。
いつも手にかけているとお守りになるといわれる数珠は “寿珠” とも呼ばれ、
人生のさまざまなお祝い (成人式、ご婚約、ご結婚、入学、卒業、就職、誕生日など) に贈り物として贈られます。
|