ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


緑茶発祥の地 京都・宇治田原 お茶の光露園(こうろえん)
トップページ 商品一覧 お支払・送料 お買い物カゴ 会社概要


定番商品

健康茶

贈答用

緑茶スキンケア

その他

サイト内商品検索

高級緑茶をお手軽に〜簡単おいしい水出し茶で!

〜こだわりの色・香り・うま味〜緑茶

「緑茶」とは、不発酵茶である玉露・煎茶等の日本茶全般を指します。生葉をすぐ加熱して早い時期に酸化を止めるので生葉に近い美しい緑色が残ります。 山間地である宇治田原は、昼と夜の温度差が大きいので、茶の芽がゆっくり成長します。そのためうま味成分が長く保たれるのです。 仕上げ工程で、何度も味と香りを確かめながら、光露園のオリジナルブレンド茶が完成します。

お茶の入れ方について 〜ほうじ茶〜
ほうじ茶
ほうじ茶の入れ方図
やかんにお湯を沸かします。(お湯の量約2リットル)
お湯が沸騰したら、お茶の葉を入れ(20g)、2〜3分煮出します。(お茶の温度は100℃)
お茶を茶碗に注ぎます。
※急須で入れるほうがおいしくいただけます。

カテゴリトップ > 定番商品 > ほうじ茶


発送方法は、ポスト投函便となりますので、配達日時の指定ができませんのご了承下さい。


京都老舗のお茶屋 送料無料 お試し商品 こだわりの自家焙煎・京都のほうじ茶 店主オススメ
お茶 日本茶 宇治茶 こだわりの自家焙煎・京都のほうじ茶(80g×2)送料無料(ポスト投函便・代金引換・日時指定不可)特価 人気
店主自慢のこだわり自家焙煎・京都のほうじ茶★
当店自慢のほうじ茶を特別価格でお試ししていただけます。
ぜひこの機会に、上品な香ばしい香りのほうじ茶をお試し下さい。
急須で飲むとさらに格別なお味を楽しんでいただけます。
原材料: 緑茶
賞味期限: 約365日
保存方法: 高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。


お気に入りに追加
お気に入りに追加

【京都・宇治田原 光露園】〒610-0231 京都府宇治田原町立川/TEL:0774-88-2035/FAX:0774-88-3721/定休日:土・日・祝/営業時間:9:00〜5:30(左記定休日・営業時間外に頂戴しましたご注文・お問い合わせ等については、翌営業日に順次ご対応させていただきます。何卒ご容赦ください。尚、ネットでのご注文は24時間承っております。)

ショップへ相談