営業日カレンダー | 2021年4月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2021年5月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | | ■ 休業日 | ■ 受注・お問い合わせ業務のみ | ■ 発送業務のみ | | |

|  |
柔らかい ホルダ用キャブタイヤケーブル WRCT38SQ 20m 三ツ星
柔らかい ホルダ用キャブタイヤケーブル WRCT38SQ 20m 三ツ星
アーク溶接用のホルダ線用に作られた柔らかいキャブタイヤケーブルWRCT 38SQ 20m×1巻です。
キャブタイヤケーブルは、難燃性、耐スパッタ性能に優れた絶縁被覆のある電線ですが、WRCTは、さらに素線を細くすることでより柔らかく柔軟性のある溶接用キャブタイヤケーブルになります。
アーク溶接棒を使用した手溶接では、ケーブルが柔らかく自在にホルダ(溶接棒)を動かせると作業しやすいため、WRCTケーブルを使用することをお勧めします。
太い溶接棒など高い電流で溶接する際には22SQよりも38SQのほうがお勧めです。
太さは22SQ、38SQの2種類、長さは1m単位、10m、20m、30mの4種類、計8種類で販売をしています。
溶接用キャブタイヤケーブルWRCTの特徴
ホルダ用キャブタイヤケーブルは、一般的なキャブタイヤケーブルWCTと異なり超可とうより線使用を使用しているため、柔軟性に優れています。
柔軟性の高いケーブル WRCT
自在に曲がる柔軟性の高いWRCTは、溶接用ホルダ、溶接用ケーブルジョイントへ取付て使用します。
ホルダ取付の2から3m程度をWRCTにして使用されることもあります。
※写真は三立電器の溶接ホルダS300、SJ400、ケーブルジョイントJA300になります。
(SJ200にも取り付け可能)
WCTとWRCTとの比較
三ツ星のホルダ用キャブタイヤケーブルWRCTは、一般的なWCTよりも素線が細くなっており、そのため柔らかく、曲げやすいという特性を持っています。
※WRCTにはレングスマーク(長さ表示)はありません。
溶接ケーブル 関連商品
店長のおすすめポイント

三ツ星のアーク溶接のホルダ用キャブタイヤケーブルWRCT38SQ 20m×1巻の商品です。
通常のキャブタイヤのWCTよりもかなり柔らかく自在に曲がるケーブルです。(写真でお伝えするのが難しいですが、かなり柔らかいです)
溶接機のホルダ側のケーブルをWRCTにして、他のケーブルはWCTを使用するといった使い方が一般的です。
22SQよりも太く、熱を持ちにくいため、安心して溶接したい方におススメです。
長さは1m単位販売の切り売り商品と、10m、20m、30mの4種類あるのでご希望の長さを選んでください。
|







|  |
通常在庫品は14:00まで当日発送 平日・土曜日のみ 柔らかい溶接ホルダ用キャブタイヤケーブル WRCT 38SQ 20m 三ツ星
|
|
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
価格 |
19,910円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外へのご注文は、毎日
15:00までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)。
|
|
利用可能な条件を見る
|
|
|  |