営業日カレンダー | 2021年4月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2021年5月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | | ■ 休業日 | ■ 受注・お問い合わせ業務のみ | ■ 発送業務のみ | | |

|  |
シモン 牛床革手袋 107AP銀当て付 背縫い 1双
シモン 牛床革手袋 107AP銀当て付 背縫い 1双
シモンの牛床革の革手袋 107AP銀当て付×1双です。牛の床革を使用し、背縫いにて縫製されているフリーサイズの革手袋です。
親指の付け根の部分には、銀当て(なめし革)で補強されているため、床革だけの革手袋よりも丈夫で長持ちします。
革製なので使えば使うほど、自分の手に馴染んで使いやすくなっていきます。
※雨などの水には弱いため、濡れた際にはしっかりと水分をふき取ってください。
銀当て付とは
一番破れやすい親指の付け根に補強として銀当て(なめし革)が縫い付けているため、丈夫で長持ちします。
サイズ:フリーサイズ(標準長さ24cm)
革手袋だからできること
革製なので袖をハサミ等で切断し、好みの長さにすることが出来ます。
(革手袋の着脱を頻繁にする場合は、袖が短いほうが容易に着脱できます)
革手袋の使用用途
牛床革の革手袋は、溶接はもちろんのこと土木、ガーデニングなど多様なシーンで使用可能です。
ビニールや化繊の手袋との一番の違いは、高い耐熱性能です。
溶接用保護具
店長のおすすめポイント

溶接、土木などの仕事での仕様からガーデニングなどのホビーまで幅広いジャンルで使われているシモン 牛床革革手袋107AP 銀当て付×1双です。
特に熱により解けることがないため、溶接など火を使うシーンや革の厚みがあるため土木作業などでもおススメです。
欠点は、雨に濡れたまま放置するとカチカチになってしまうため、注意が必要です。
使えば使うほど、自分の手に馴染んでいくため道具にこだわりのある方におススメの作業用手袋です。
3双セット、10双セットの販売もあります。
|






|  |
通常在庫品は14:00まで当日発送 平日・土曜日のみ シモン 使えば使うほど手に馴染む 牛床革手袋 107AP銀当背縫い フリーサイズ 1双
|
|
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
価格 |
604円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外へのご注文は、毎日
15:00までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)。
|
|
利用可能な条件を見る
|
|
|  |