営業日カレンダー | 2021年3月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 28 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 2021年4月 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | | ■ 休業日 | ■ 受注・お問い合わせ業務のみ | ■ 発送業務のみ | | |

|  |
神戸製鋼 ステンレス用被覆アーク溶接棒 NC-38 φ2.6mm×300mm ばら売り1kg
神戸製鋼 ステンレス用被覆アーク溶接棒 NC-38 φ2.6mm×300mm バラ売り1kg
ステンレスアーク溶接棒の選び方
ステンレスアーク溶接棒の選び方は、
一番重要なのは、溶接したい部材による選び方です。ステンレスとステンレス材との溶接であれば、NC-38(SUS308)を使用し、ステンレスと鉄などの異種金属を溶接する場合にはNC-39(SUS309)の溶接棒を使用します。
また溶接したい板の厚さや、ご使用される溶接機で使用できる溶接棒の線径によって溶接棒の線径を選ぶ必要があります。
(溶接棒が細いと何度も溶接し盛る必要があるのですが、太すぎると熱により母材が溶けて穴が開くなどの問題が出てきてしまうため、最適な線径を選ぶ必要があります)
ステンレス溶接棒の特徴と1本当たりの重量
NC-38(NC38)
用途:ステンレスとステンレスとを溶接する溶接棒
JIS: JIS Z 3221 ES308-16
AWS : A5.4 E308-16
棒端色 : 黄色 二次着色:なし
NC-39(NC39)
用途:ステンレス材と炭素鋼などの異材の溶接。ステンレス(SUS309)材の溶接
JIS : JIS 3221 ES309-16
AWS : A5.4 E309-16
棒端色 : 黒色 二次着色:白色
※ NC-38、NC-39共にφ2.0mm、φ2.6mmのメーカー最小梱包は2kg/箱、 φ3.2mm以上は5kg/箱となります。
KOBELCO ステンレスアーク溶接棒 ラインナップ
店長のおすすめポイント

神戸製鋼(KOBELCO)のステンレス被覆アーク溶接棒NC-38は、ステンレスとステンレスとを溶接するスタンダードな被覆アーク溶接棒です。
ステンレス材料同士の溶接であれば、この溶接棒を使用しておけば、問題がないと言われるほどスタンダード!
アークの安定性と再アーク性に優れたステンレス用被覆アーク溶接棒NC-38(NC38)を是非オススメします!
メーカー最小梱包はφ2.0、2.6mmは2kg、φ3.2mm以上は5kgとなっていますので、ご注意ください!また線径により長さも変わってきます。
※kg当たりの本数については、線径により異なりますので、上の表を確認ください。
|






|  |
通常在庫品は14:00まで当日発送 平日・土曜日のみ 神戸製鋼 ステンレス用被覆アーク溶接棒 NC-38 φ2.6mm×300mm ばら売り1kg
|
|
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
価格 |
2,761円
(税込) |
|
※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。
※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※東京・神奈川・千葉・埼玉で
対象エリア外へのご注文は、毎日
15:00までのご注文で翌日の配達となります
(あす楽)。
|
|
利用可能な条件を見る
|
|
|  |