アメリカ合衆国
50の州、連邦区(=首都ワシントンD.C.)、プエルトリコなどの海外領土から成る連邦共和国。
アメリカ国旗は、正式名「合衆国旗(Flag of the United States)」。
愛称は「星条旗(the Stars and Stripes)」、または「古き栄光(Old Glory)」。
縦横比は10:19で珍しい。
カントン(国旗の左上)にある50の白い星は、50の州。
赤7本・白6本のストライプは、独立時の13の州。
白は purity(純粋)とinnocence(純潔), 赤は hardiness(たくましさ)とvalor(勇気), 青はvigilance(戒心)とperseverance(忍耐)とjustice(正義)。
独立時の13州から50州に至るまで、星の数・配置も変わってきています。
|