※岩手県八幡平市の店舗よりひとつひとつ丁寧に梱包をして発送させて頂きます。
ヤマト運輸のネコポス(ポストに投函するサービス)で商品を発送させて頂きます。

レビュー投稿後、約1週間で300円クーポンを送付させて頂きます。

麹屋もとみや こうじ甘酒
米麹からつくりました。無加糖・ノンアルコールの甘酒の素(濃縮タイプ)です。
甘酒は大きく分けて2種類あるのを知っていますか?
<米麹甘酒>
日本酒と同様に、麹の発酵作用を利用して米からつくります。
蒸したお米に麹菌をつけて米麹にし、酵素の醗酵作用を利用してつくります。
砂糖を加えず、お米が持つデンプンの優しい甘みだけが残るので、飲みやすくカロリーも控えめ。
<酒粕(さけかす)の甘酒>
米麹をアルコールで発酵させてできた酒粕(さけかす)をお湯で溶かして、砂糖を加えてつくる甘酒です。こちらは砂糖が入っているため米麹の甘酒よりカロリーが高め。
ダイエットのサポート
米麹甘酒に数多く含まれる酵素のひとつであるリパーゼには、脂肪を分解する働きがある。米麹の生成過程で生まれるブドウ糖が血糖値をあげることで、満腹感を覚えて食べ過ぎを防ぐと言われている。
疲労回復
米麹がデンプンを分解することで生まれるブドウ糖が豊富に含まれており、これが疲労回復に効果を発揮します。(※酒粕(さけかす)の甘酒にはブドウ糖は含まれておりません)
麹屋の甘酒の飲み方レクチャー
<寒い時期は、温めてホット>
温めて飲む際には、人肌くらいの温度にするのをオススメしています。温度が高すぎると甘酒に含まれている大事な栄養が少なくなってしまうことがあります。
1.マグカップに麹屋の甘酒を入れる
2.ミネラルウォーターを入れる
3.電子レンジで温める
4.スプーンでよくまぜてから召し上がれ
<暑い夏には冷んやり>
1.グラスに麹屋の甘酒を入れる
2.氷とミネラルウォーターを入れる
3.マドラーでかきまぜてから召し上げれ






ご注文後のキャンセルをお断りしておりますので予めご確認下さい