ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


麹屋もとみや:北岩手・八幡平の寒さが生んだ天然醸造、長期熟成の味噌・麹専門店
  

メール受信許可のお願い

弊社からのご案内メール送信先、およびお客様からの送信メールがフリーアドレス(Yahoo!メールやHotmailなど)をお使いの場合、メールが届かない等の不具合が発生し、ご迷惑をおかけする場合があります。ご注文の際はフリーアドレス以外のメールアドレスをご使用くださいますようお願いします。

※岩手県八幡平市の店舗よりひとつひとつ丁寧に梱包をして発送させて頂きます。

ヤマト運輸のネコポス(ポストに投函するサービス)で商品を発送させて頂きます。


レビュー投稿後、約1週間で300円クーポンを送付させて頂きます。

麹屋もとみや こうじ甘酒

麹屋もとみや こうじ甘酒

米麹からつくりました。無加糖・ノンアルコールの甘酒の素(濃縮タイプ)です。

甘酒は大きく分けて2種類あるのを知っていますか?

<米麹甘酒>
日本酒と同様に、麹の発酵作用を利用して米からつくります。
蒸したお米に麹菌をつけて米麹にし、酵素の醗酵作用を利用してつくります。
砂糖を加えず、お米が持つデンプンの優しい甘みだけが残るので、飲みやすくカロリーも控えめ。


<酒粕(さけかす)の甘酒>
米麹をアルコールで発酵させてできた酒粕(さけかす)をお湯で溶かして、砂糖を加えてつくる甘酒です。こちらは砂糖が入っているため米麹の甘酒よりカロリーが高め。

ダイエットのサポート

米麹甘酒に数多く含まれる酵素のひとつであるリパーゼには、脂肪を分解する働きがある。米麹の生成過程で生まれるブドウ糖が血糖値をあげることで、満腹感を覚えて食べ過ぎを防ぐと言われている。

疲労回復

米麹がデンプンを分解することで生まれるブドウ糖が豊富に含まれており、これが疲労回復に効果を発揮します。(※酒粕(さけかす)の甘酒にはブドウ糖は含まれておりません)

麹屋の甘酒の飲み方レクチャー

<寒い時期は、温めてホット>
温めて飲む際には、人肌くらいの温度にするのをオススメしています。温度が高すぎると甘酒に含まれている大事な栄養が少なくなってしまうことがあります。

1.マグカップに麹屋の甘酒を入れる
2.ミネラルウォーターを入れる
3.電子レンジで温める
4.スプーンでよくまぜてから召し上がれ

<暑い夏には冷んやり>
1.グラスに麹屋の甘酒を入れる
2.氷とミネラルウォーターを入れる
3.マドラーでかきまぜてから召し上げれ










ご注文後のキャンセルをお断りしておりますので予めご確認下さい


「飲む点滴」「飲む美容液」とも言われるほど最近では人気が高まっている健康ドリンク
まとめ買い対象 ネコポス発送 こうじ甘酒 甘酒 あまざけ 岩手県産 ひとめぼれ 砂糖不使用 ノンアルコール 米 米麹 糖類 無添加 麹菌 甘さは100%ブドウ糖 アルコール0%<子供や妊婦さんも飲める ドリンク>200g 麹屋もとみや おすすめ 酵素 美 美味しい 健康 毎日 お酒0% sale
商品番号: amazake220
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品情報
名称 こうじ甘酒(プレーン)
原材料名 米(国産、主に岩手県産のひとめぼれ)、米麹
内容量 200g
賞味期限 製造日はラベルに記載
保存方法 直射日光を避け常温保存
栄養成分表示(100g当たり) 熱量166kcal、蛋白質2.4g、脂質1.2g、炭水化物36.4g、食塩相当量0.0g
※この表示値は目安です。
販売者 株式会社麹屋もとみや
岩手県八幡平市寺志田165−28
電話:0120-68-5283



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(5件)
このショップのレビューを見る
総合評価5.00

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年03月10日

とても美味しかったです。 無添加で体にも良さそうなので また注文したいと思います。 

大福2020さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2023年12月26日

前回、友人にもプレゼントして喜んで頂きました。美味しいのでまたリピートしました。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 

大福2020さん 50代/女性

評価5.00

投稿日:2023年12月14日

 麹屋もとみやさんの甘酒美味しいです。

甘酒が大好きで、寒くなるといろいろ頂きます。麹の甘酒、お腹にやさしく美容と健康に良いのが何より嬉しく有難いです。 とても美味しかったです!ご馳走さまでした! 

使い道 実用品・普段使い 使う人 家族へ 購入回数 はじめて 


ショップへ相談