
事業発展計画書とは何か?
一般的に経営計画を記したものを計画書と言いますが、私たちは「繁栄」のために意を込めて企てるという思いから「事業発展計画書」と呼んでおります。
「発展」という二文字には、会社を強く大きくし、会社にいる社員たちの成長の場を生む社長業の本質が込められています。
「事業発展計画書」は、社長の考え方や思想、哲学と、我社の未来の姿を実現させる戦略や戦術、数字目標をまとめ、全社員と共有し達成させていくものです。
牟田 學が50年という年月を賭して心血を注ぎ体系化した事業発展計画書。社長の想いを実現させる「魔法の書」は、これまでに千五百社以上を越える社長が学び、実践しております。
このスターターキットを実践することで、我社の繁栄を築く「事業発展計画書」を作成する方法を余すことなく獲得いただけます。
※社長が精魂を込めて書き上げた《事業発展計画書》の実物例


スターターキット1 事業発展計画書の作り方 解説書籍







スターターキット2 解説CDの主な内容
「解説CD」による速習『事業発展計画書』の作り方
=基本18表のヒナ型による、要点解説と実習指導=


スターターキット3 作成フォーマット18点
※作成するためのフォーマット18点は解説テキストの巻末に添付してあります。そのうち6点は自由に記入できる書式フォーマットとなっています。
|