雛人形 ひな人形 三五親王飾り 丹後ちりめん正絹衣裳 かわいい雛人形
節句人形アドバイザーの、おすすめポイント!
●工房天祥:幾百年もの歴史と伝統がねづく、「人形のまち・岩槻(さいたま市)」で、創業50年の伝統工芸モデル工場です。
●お衣裳:正絹ちりめん裂地、上質衣装のお雛様です。
パステルの色あわせが春らしい、お衣裳です。
●お顔:凛とした表情の中にも優しい印象が特徴的な、オリジナルのお顔。
●台屏風:桜柄の刺繍が上品な、白木調台屏風セット。
●お道具:菱餅などのお膳飾りと、三宝を現代風にアレンジした、お子様も喜ぶこと間違いなしの、ひと揃えです。
商品詳細
【A パステル】
春の陽射しの中ひらりと舞う桜の優美なイメージを、丹後ちりめんの風合いとピンク色で表現した、正絹衣裳の雛人形です。
やわらかい表情のお雛様は、さくら柄の刺繍がされた白木調の屏風によって、かわいい雛人形に仕上げられています。
女の子の初節句のお祝いにはピッタリの、春らしい雰囲気の親王飾りです。
●サイズ:間口70×奥行34×高さ37(cm)
【B ピンク】
春の陽射しの中ひらりと舞う桜の優美なイメージを、丹後ちりめんの風合いと女の子が大好きなピンク色で表現した、正絹衣裳の雛人形です。
ほんのり淡いピンク地に桜柄の刺繍がされた白木調の屏風によって、かわいい雛人形に仕上げられています。
春らしい雰囲気と華やかさが際立つ三五親王飾りです。
●サイズ:間口70×奥行34×高さ37(cm)
【C 若草・紫】
白木調の台に桜柄刺繍の屏風を合わせた、人気の親王飾りセットです。
お雛様は、男雛には若草色系、女雛にはピンクがかった紫色系の、丹後ちりめんを用いた正絹衣装を召されています。
優美なお姿と、かわいい白のお膳飾りやお花飾りのセットで、女の子の初節句のお祝いにはピッタリの、春らしい雰囲気の親王飾りに仕上げています。
●サイズ:間口70×奥行34×高さ37(cm)