奉納鎧は、合戦用ではなく、“願いが叶った”ことへの感謝の意を込めて神社に奉納された鎧で、
戦いの道具(弓太刀・面当て・佩楯・具足など)も付いていませんので、まさに「お節句飾り」として最適な商品です。
また、その独特のスタイルが日本の伝統美を印象づけます。
そして、鎧に用いられている威糸の色合わせにも武将のこだわりがあったとされ、奉納鎧は色彩豊かで荘厳な美しさが特徴的です。
気品ただよう美しさに、お子様の健やかなる成長を願う想いをこめた甲冑です。
一生にひとつの大切なお守りとして、長く飾り続けて頂くに相応しい、 豪華絢爛なお祝いに最適なお節句飾りです。
本格的な造りで、格調高い奉納鎧をお探しの方に、こちらの本格仕立ての鎧を自信を持ってお薦めします。