
※ベージュピンクBのみ横幅58×奥行31×高さ34(cm)となります。
美しさ、華やかさはそのままに、省スペースで飾れるケース入りの雛人形は、箱から出せば、あとはお好みの場所に飾るだけで、しまう時も手間がかからず手軽です。
「親王 二人飾り ケース飾り」です。
出し入れ簡単で、ホコリも気にせず、小さめサイズの飾りやすいタイプです。
アクリルケースなので、割れにくく、お子様にも安心・安全です。
男雛には落ち着いた色合わせ、女雛にはピンク色を基調とし古典柄が織り出された、京都西陣金襴織物の上質衣装です。
金襴とは「先染めの紋織物で金銀糸を使い文様を出した織物」です。
西陣織とは「京都市の西陣と呼ばれる地域で作られる紋織物のこと」で現在では高級織物の代名詞ともなっています。
衣装の上質感だけでなく、お道具類も木製雛道具を使用した、こだわりのあるケース飾りです。
お子様に好評のオルゴール付きで、楽しいひな祭りを演出してくれることでしょう。
ケース飾りの斜めからのアップです。
うっすらと頬紅が入り、瞼もほんのり明るめに、お化粧をほどこし、
額の生え際も、丁寧に描いて、美人顔に造り込んでいます。
“ぷり姫”シリーズのお雛さまは、玉櫛(玉串)にラインストーンが付いて、女の子の好きなキラキラ感を演出しています。
お道具は木製を使用しており、“こだわり”が感じられます。
雪洞(ぼんぼり)の照明をつけた時の状態です。
※灯りの状態を分かりやすくする為に、周りの照明は暗くして撮影してます。
電気コードをつなげて実際に灯りがつきます。