ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
木曽五木のひとつ「 さわら 」をつかった寿司桶 さわらがお米の余分な水分を調整してくれる!おいしいお寿司が作れます
木曽さわらでつくった天然木の寿司桶です。「さわら」は木曽五木といわれる木曽の山々を形成する美林の一つです。※木曽五木とは「ヒノキ」「サワラ」「コウヤマキ」「ネズコ」「アスナロ」を指します。木曽五木のひとつである「サワラ」は、外見が「ヒノキ」にとても良く似ていますが、製材すると「ヒノキ」よりも柔らかく、加工が容易で、美しい用材が取れるのも特徴です。水分を程よく吸うことと、ヒノキに比べ香りがきつくなく、寿司桶やおひつに使われることが多い木材です。寿司職人や和食料理人から好んで愛用されています。また、軽くて水に強いという特性があり浴室、浴槽材としても多く利用され、木曽サワラのお風呂は最高の名声が昔からうたわれるほどです。↓↓サイズ違いの商品はこちらから↓↓■寿司桶 さわら 27cm ■寿司桶 さわら 30cm■寿司桶 さわら 33cm ■寿司桶 さわら 36cm■寿司桶 さわら 39cm↓↓寿司桶用の蓋はこちらから↓↓■寿司桶の蓋 さわら 27cm用 ■寿司桶の蓋 さわら 30cm用■寿司桶の蓋 さわら 33cm用 ■寿司桶の蓋 さわら 36cm用■寿司桶の蓋 さわら 39cm用
購入者さん
投稿日:2025年03月27日
しっかりした良い商品
30年くらい使っていた飯台が傷んできたので、購入しました。にぎり寿司、チラシ寿司などをつくってみました。しっかりしていてとても良い商品だと思います。寿司好きにとっては、もう一回り大きいのがよかったかな~と思います。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
投稿日:2025年03月13日
とても良いです(^-^)
今まで深皿を使って酢飯を作ってましたが、初めてこちらの寿司桶を購入してみました。四人家族ちょうど良い大きさでした。すごく雰囲気が出ます。そして水分調節がうまくいき、美味しく作れました!説明書もあり取り扱いも分かりやすくて購入して良かったです。一緒に写ってるしゃもじもこちらで購入しました。これからも大事に使っていきます。(^-^)
うさぎのラッキー8045さん 50代/女性
投稿日:2025年02月16日
新しい寿司桶が必要になったのでこちらにしました。家族の希望で急にちらし寿司や手巻き寿司をさっと作る時に、寿司桶にご飯が保存されていると便利で重宝します。