ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > ブランド一覧 > artek(アルテック)
カテゴリトップ > ブランド一覧 > artek(アルテック) > テーブル
カテゴリトップ > ● コンテンツ > artek > artek(アルテック)製品の仕上げとお手入れについて
カテゴリトップ > インテリア > 家具 > テーブル

レビュープレゼント ・商品到着後レビュー投稿で「artek×meterexコラボメジャー」「シエナトートバッグ」いずれかをプレゼント致します。
・限定のため予告なく終了となる場合がございます。
・バッグのカラーはご指定頂けません。何色が届くか楽しみにお待ちください。
・後日レビュー確認後メール便でお届けします。発送までお時間を頂く場合もございますが、予めご了承頂けますと幸いです。

自由な使い方ができる半円テーブル

半円テーブル1 半円テーブル2 アルヴァ・アアルトによって1930年代にデザインされた半円テーブル。
L-レッグのやわらかな曲線と、バーチ材の温もりを豊かに感じられるデザインです。

半円の形に3本脚と特徴的な形ですが、実際に使ってみると、その使い勝手の良さに驚かされます。
ダイニングテーブルとして、デスクとして、ちょっとした台として。
角のない丸い形は長方形よりも場所を取らず、行き来もスムーズで、導線に優れていることに気がつきます。
またスッキリとした3本脚に加えて円形であるため圧迫感がなく、空間を柔らかに印象付けてくれるテーブルです。

半円テーブル3 バーチ材は明るい木肌と穏やかな木目が特徴。
特徴を活かしたクリア仕上げのナチュラルバーチに比べ、こちらは天板にラミネート素材を用いています。
ナチュラルラッカー仕上げの脚部は、年月と共に色濃く変化していきます。
ラミネートの表面はツルツルとして、傷付きにくくお手入れしやすいのが特徴。経年変化は殆ど感じられません。
空間が明るくなるホワイトの天板と、バーチ材の味わい、2つの雰囲気を楽しめるカラーです。

半円テーブル4 幅は120cmあるので、コンパクトすぎず多用途に活躍してくれます。
例えばキッチンでの補助台として。メイク台として。編み物などを楽しむ場所として。
デスクにも程よいサイズ感。
収納には2段のボビーワゴンを使って、テーブル下へ収めても良いですね。
どう使おうか、想像するのも楽しいテーブル。
枠にはまらずフレキシブルに活躍してくれる形です。

半円テーブル5 奥行きがないのでダイニングテーブルとしては小ぶりな印象ですが、メインのお皿2つに小鉢など、2人分の食事なら十分なスペース。
程よい距離感で、隣り合わせのような、向かい合わせのような、どちらでもない向き合い方が心地良さを生んでくれます。

半円テーブル6 円形部分の脚間は71cm。CH24(Yチェア)など幅広のチェアも合わせることが可能です。
2脚並べる場合は、コンパクトなものもお勧め。
スツールであればテーブル下に収めたりもできるので、よりコンパクトにお使い頂けます。

半円テーブル7 コンパクトなスペースであれば、メインで活躍してくれるテーブルとして。
広い住宅等であれば、多用途な憩いのスペースになるかもしれません。

組み合わせで広がる使い方

組み合わせ1 アルテックのテーブルは、組み合わせて拡張できる機能性を備えています。
普段はそれぞれで使い、来客時には大きなダイニングテーブルとして使うことも。
いつか今の用途で使わなくなった時にも、組み合わせで新たな使い方が可能です。

組み合わせ 95テーブルを2つ合わせれば、4人掛けの円形テーブルに。
直径120cmで広々としているので、スツールなど間に合わせれば6人程度でも囲めます。
木材と脚部のデザインが同じなので、天板はバイカラーにしても楽しいスタイリングになります。

組み合わせ2 80Aテーブルとの組み合わせで5人掛け程度のテーブルに。
壁付けでも、ダイニングの真ん中に置いても良いですね。

組み合わせ3 住空間やライフスタイルに合わせて、自由なスタイリングを楽しんで。

組み合わせ5 もう一つ95テーブルを配置すれば、6人掛けのオーバルテーブルに。
一つ一つのテーブルは女性一人でも持ち上げられるほどなので、気軽に配置替えできるのもポイントです。

ずっと使える家具を選ぶ

組み合わせ4 アルテックの家具はシンプルで飽きがこず、とても丈夫。
年月とともに美しく変化し、世代を超えて永く使える耐久性を持っています。
ライフステージが変わっていっても、ずっと使える家具を選ぶ。
毎日目にし手に触れるものだからこそ、心地良く使い続けられるものを選択したいですね。

お届けと組み立てについて

組み立て 天板裏に脚部をネジで取り付ける「お客様組み立て式」となります。
組み立ては難しいものではなく、プラスドライバー一本で可能です。
ただ固い場合もあるため、当店では電動ドライバーを推奨しております。
ネジは付属しておりますので、ドライバーのみご用意ください。

*ネジを締める際は、1ヶ所ごとに締め切らずに順繰りに少しずつ締め、組み立ての最後にしっかり締めるようにしてください。
*作業時に床が傷付かないよう、柔らかい布や梱包されてきた段ボール等を敷いて組み立ててください。

フェルトが付属します

フェルト キナルではフェルトをプレゼントしております。お好みで傷防止にお使いください。
またご使用環境によりガタつきが発生する場合がございます。フェルトを貼ることで多少緩和されますのでお役立てください。

木材について

木材 アルテック製品の殆どは、樹齢50-80年ほどのフィンランド産バーチ材を使用しています。
国土の3分の2が森林で覆われているフィンランドでは、100年以上も前から森を守り規模をコントロールするプログラムがあり、アルテック製品に使われる木材もまた、プログラムに則って伐採されています。

こうして取れる貴重な木材から作られた家具は、節や筋状の模様など一つ一つに個性があります。
アルテックでは、それを自然素材ならではの美しい特徴のひとつだと考えています。
限りある資源を大切に使用するため、木目の指定はお受けできませんので、予めご了承ください。

ご購入前にご確認ください

特性 a:極小さな穴、b:ネジ穴のささくれ、c:ホワイトラミネートには極小さな黒点などが見受けられる場合がございます。
d-e:L-レッグに製造過程で生じるシワや溝などが見られる場合がございます。
f:使用時見えなくなる箇所にある場合は、程度の大きい傷や欠け、補修跡等についても良品の範囲内となります。
その他画像にない木目や細かな傷・凹み、擦れ・汚れ等見受けられる場合もございます。
限りある資源を大切に使用するため、個体の指定はお受けできませんので予めご了承ください。

当店はアルテックのオフィシャルパートナーショップです。原則としてメーカー規定の品質基準をクリアしたものをお届けしておりますが、商品到着後、明らかな破損や不具合などございましたら責任を持って対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

アルテック一覧

サイズ 幅120 奥行き60 高さ72 天板厚み4 /cm
円形側の脚間:約73cm
重量:約約14.5kg
素材 バーチ材
(本体:ナチュラル ラッカー仕上げ 天板:ホワイトラミネート仕上げ)
「アルテック製品の仕上げとお手入れについて」 ←クリックでご確認ください
お支払い方法 代引き・NP後払い不可
納期 ・在庫品:最短3営業日前後で発送
・予約:次回入荷分よりご案内 *メーカーの状況により変動します。お急ぎの場合はお問い合わせください
*お振込の場合は、お支払い後の手配となります
その他 ・フィンランド製
・正規品証明書付属
・お客様組立て式(電動ドライバーまたはプラスドライバーをご用意ください)
・ご注文確定後の返品、交換、キャンセルはお受けできません。予めご了承ください
・木目や色合いの指定などはお受けしておりません


【デザイナーズ フィンランド 北欧 北欧インテリア アルヴァ アアルト アアルトテーブル】
【在庫時即納可能、特典有】artek (アルテック) 95テーブル W120×D60×H72cm 半円形 / ホワイトラミネート 【ダイニングテーブル デスク ラウンド】
  • 送料無料
  • ラッピング不可


商品番号: VTR-9801
お気に入りに追加
お気に入りに追加

この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(1件)
このショップのレビューを見る
総合評価総合評価に有効な件数に達しておりません。

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2024年09月19日

 組み立ても簡単

まさにイメージ通りの物が届きました。部屋が一気にオシャレになります。組立も簡単でした。これから使うのが楽しみです。 


ショップへ相談