|
|  |
|  |
廉価でありながらレトロな風合い 国産 お出かけ 茶筒 / 抹茶やティーバッグ のど飴 粉末薬草等の保存に / 遮光性と気密性で酸化や湿気を防ぐ |
茶和家 茶筒 スチール 生地缶 日本製 レトロ風 刻印 小分け 持ち歩き用 お茶缶 φ73×38mm 茶葉約30g用 シンプルで機能的なお茶缶 ティーキャニスター 茶葉 保存容器 白缶
|
|
|
|
ギフト
ラッピング選択可 / のし記名可 / フリーメッセージ
|
|
|
|
|
茶市場で荒茶の見本を入れるために使われている見本缶に、ロゴを刻印しました。
荒茶の価格を審査するために使われている道具ですので、シンプルで使いやすい缶です。
蓋には茶和家のロゴが大きく刻印されています。レトロな缶をイメージして作りました。
あえて無塗装のままにしてありますので、スチールの質感をお楽しみいただけます。
煎茶の茶葉が30?、抹茶なら40?ぐらい入る小さな缶ですので、持ち歩き用に最適。茶葉以外にも、ティーバッグや飴、サプリなどを入れてお使いいただけたらと思います。
内蓋は、プラスチックかスチールかでお選びいただけます。
プラスチック内蓋:気密性は高まりますが、茶葉のにおいがプラスチックに染みつくことがあります。
スチール内蓋:胴と内蓋に少しのゆとりがあります。(外蓋をすれば気密性は保たれます。)匂い移りの心配はありません。
スチール茶筒【小】
胴、蓋:スチール製
内蓋:プラスチック 又はスチール
容量:煎茶の茶葉が約30g、抹茶や粉末茶が約40g入ります
サイズ:φ73×38mm
内蓋が付いていますので、茶葉が飛散を防ぎ、胴と蓋の間に茶葉が挟まりにくくなります。
もう少し大きいサイズはこちら(サイズ:φ74mm x 106mm / 容量:茶葉150g程)
|
|
|
|  |
|
|
|