《修理◇利用規約》
お申込みが完了した時点で本修理規約に同意したものとみなします。
修理依頼をする前に必ずお読みください。
また、本規約は必要に応じて予告なしに変更することがございます。
【修理方針・姿勢】
修理は、新品、または新品同様の状態に戻すことを目的としていません。
長年の経験と実績から、修理の工程、パーツ交換など最善の方法で、
お預かりした時計の性能、精度、機能を最大限引き出すよう心がけております。
〇機械式時計について
・機械式(手巻き・自動巻き)の時計はその性質上、遅れ・進みなどの誤差(日差)を生じます。
※時計の状態によって、精度をお約束できない場合もございます。
〇クォーツ時計について
電池交換のみの場合は、交換後の動作不具合に関し保証はございません。
〇ご依頼品の取り扱いについて
弊社ではお客様の大切な時計にキズをつけないよう細心の注意を心掛けており、故意に傷をつけるようなことはありません。
しかし、時計内部の修理の際に裏蓋の開閉、ブレスレットの取り外しを行うため、ケースや裏蓋、ブレスレット等にわずかにキズが付くことがあります。
文字板・針等にも同じことが起きる可能性がございます。
基本的にキズ等の有無にかかわるトラブルは保証いたしかねます。
修理の際、ケース及びブレスレットを洗浄することがありますが、外観上変化が見られない場合がございます。
また、洗浄やクリーニングの結果、作業前には気付かなかったキズ等が現れることがあります。
〇防水について
時計の防水性能は、経年とともに衰えていきます。
当店では、現状の防水性能の確認をいたします。
ダイビングでご使用の場合は、確実な防水保証があるメーカー対応でのご案内をさせていただきます。
〇タイプ品について
コピー品・模造品や改造品(以後コピー品)に付きましてはお受けしておりません。
また、お客様は弊社に対してコピー品の修理を依頼されないことを前提とさせていただきます。
弊社でお預かりする時点で外観からは真贋の判別が不可能なものもあるため、お預かりの時点では、記載されたブランド名でそのまま受付いたします。
修理中に依頼品が正規品でないことが判明した場合、その時点で作業を中止し、お客様に返却いたします。
その際、依頼品をお預かり時の状態に戻すことが出来ない場合がございます。
コピー品の判断は、弊社の基準によるもので、メーカーの見解と異なる場合がございます。
修理をお受けすることが真贋を確定するものではございません。
【見積について】
ご依頼品拝見後、お見積りをご案内させていただきます。
お見積りの有効期限は、ご連絡後、1ヶ月とさせていただきます。
1ヶ月が過ぎてもご返答いただけない場合は、キャンセルとみなし、着払いにて返送させていただきます。
また、当店で修理対応ができない場合は、メーカー修理のご案内や、未修理返却させていただきます。
〇進行後の追加料金について
修理進行後、分解掃除や洗浄の後で不具合箇所が発見される場合があります。
この際は、作業を一旦中断し、追加部品等の料金をご連絡致します。
〇キャンセルについて
キャンセルの場合は、キャンセル料と代引き手数料がかかります。
修理開始後にキャンセルされた場合は、修理代金の50%をいただきます。
※キャンセルの場合、受付時の状態で返却できない場合がございます。
【納期の目安】
電池交換は、1~2週間です。
オーバーホールは5~6週間です。
※上記に記載の納期よりもお時間をいただく場合もございます。
【修理保証】
有償でオーバーホールを行った時計について、修理明細に記載した日付より12ヶ月間保証いたします。
※保証期間および、保証内での修理であっても、ご依頼品の往復送料はお客様ご負担となります。
通常の範囲内の経年劣化、事故や不注意、不適切な取扱いに起因する故障や損傷は保証の対象になりません。
指摘故障内容があいまい、または精度の遅れ・進みの感覚的なご指摘などで、計測器の数値で異常を確認出来ない場合は、修理、賠償、保証等の責を負いません。
また、誤用、乱用が認められる場合は保証の対象になりません。
※時計の状態によって、修理保証をお付けできない場合もございます。
防水不良、または非防水と判断した時計は、水入り、汗や湿気の混入など、水分が原因の
不具合につきましては、保証期間内であっても、保証対象外とさせていただきます。
また、ゼンマイは切れていたり、劣化して弱っていたり、変形やヒビが見られない限り交換致しませんが、寿命を計る事が出来ない部品のため突然切れてしまうことがあります。
オーバーホール後の保証期間内に、ゼンマイ切れが発生した場合、取り付け工賃は無償とさせていただきますが、部品代のみ頂戴いたしますので、あらかじめご了承ください。
〇交換部品の返却について
交換した古い部品に付きましては、原則としてお客様に返却しておりますが、
部品の返却が出来ない場合もございます。
【ご依頼品の保管期限について】
修理依頼品、見積依頼品、完了品等を弊社にて一時お預かりする場合は、その期間を1年間までとします。
1年を経過しても、ご連絡が付かない場合は所有権を放棄したものとみなし、処分いたします。
【補償】
お預かりの修理品の取り扱いは細心の注意を払い、万全を期して対応致しますが、万が一
通常の業務で生じる以上の破損または滅失させた場合、修理での対応が出来ない場合には、
その商品の同等、もしくは相当の代替品での弁済とさせていただきます。
【免責事項】
1 弊社は、お客様(または受取人様)から送付された修理依頼品を宅配業者等から受領する前、
及び修理完了品を宅配業者等に引き渡した後に、修理依頼品または修理完了品に生じた
盗難、紛失、棄損等について何ら責任を負わないものとします。
2 天変地異、戦争、暴動、労働争議、交通機関の不通、伝染病の蔓延、ネットワーク障害その他、
弊社の管理を超えた不可抗力により修理サ?ビスの遅延、中断等が生じた場合であっても、
弊社は当該遅延、中断等によるお客様(または受取人様)の損害に対し、何ら責任を負わないものとします。
3 弊社は、申込サイトその他修理サービスに関連するサイトについて必要に応じて
メンテナンスを実施し、当該メンテナンス期間中にお客様が修理サービスをご利用いただけない
ことについて、何ら責任を負わないものとします。
4 お客様による申し込みのキャンセル等により弊社が受領した修理依頼品を修理せず
お客様(または受取人様)にご返却する場合、社会通念上相当と認められる方法によって
修理者が実施した修理箇所の確認、修理内容の検討等によって修理依頼品が機能を
停止したとしても、弊社はそれについて何ら責任を負わないものとします。
情報の取り扱いについて
お預かりした時計の状態や作業内容等の情報は社内システムへ記録を残します。
また、作業内容により時計にも記録を残す場合があります。
お客様の個人情報は時計の修理業務の目的にのみ使用し、
「個人情報の保護に関する法律」において特に認められている場合を除き、お客様の許可なく開示、提供することはありません。 |