ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
水に溶かしてカルシウム水溶液に滴下すると、イクラのようなプチプチした球状ゼリーが作れます。 家庭の食卓がまるで高級レストランの創作料理のように!ちょっとした工夫で大変身。 理科の実験教材や夏休みの自由研究の教材にも大人気です。 ご使用方法解説書付き
品質保持期限: 製造日より6ヶ月 保存方法: 密封して冷暗所に保存して下さい。
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
昆布酸とは、海藻に含まれる天然の食物せんい「アルギン酸」をベースにした、食品の物性改良材です。アルギン酸はコンブやワカメのヌルヌル成分のひとつ。小麦粉や米粉に働きかけて組織を補強したり、熱に強いゼリーを作ったりする、優れモノの素材です。 アルギン酸の優れた機能を、お客様の使いやすい形でご提供すべく、配合や物性に工夫をこらして商品化したのが、キミカの昆布酸シリーズです。
昆布酸の主成分である「アルギン酸」は、海藻のからだを支える食物せんい。国連の専門機関(JECFA)でも、その安全性は高く評価されています。天然の海藻から抽出されるアルギン酸は、遺伝子組み換えや狂牛病の心配がなく、残留農薬やアレルギー物質も含まれていませんので、どなたでも安心してお使いいただけます。
・麺やパンなどの食感・外観を向上させ、商品価値を高めます。 ・食品になめらかな粘性を与え、舌触りやのどごしを良くします。 ・食品の保水性を高め、しっとりした食感を与えるとともに、水分の移行を防ぎます。 ・水中に懸濁したタンパク質や油分の分離・沈殿を抑え、長時間安定させます。 ・カルシウムを組み合わせると、加熱しても溶けないゼリーを作ることができます。 ・昆布酸(ゲル化タイプ)は水に溶かすだけで、加熱や冷却をしなくてもゼリーになります。
・麺…即席麺、チルド麺の食感改良、ほぐれ性向上に ・パン…ボリュームアップ、弾力性向上、ケービング防止、ちぎれ防止に ・皮類…食感改良、保水性向上、やぶれ防止に ・米粉パン…食感や形状の改良に ・米粉麺…製麺性向上、茹でのび防止、茹で湯の汚れ防止に ・フィリング…パン、菓子等の詰め物に対する耐熱性付与、離水防止に ・飲料…増粘、沈殿防止に ・ビール…泡の安定性向上に ・ドレッシング…乳化安定、分離防止に ・玩具菓子…お子様が安心して遊べるゼリー菓子に ※その他、様々な食品に応用され、高い評価をいただいています。
※昆布酸の主成分であるアルギン酸は、食品の他にも医薬品、化粧品をはじめ、繊維染色、鉄鋼業、製紙業、農業、水産業、建設業など、私たちの暮らしに関わる、あらゆる分野で活躍しています。