製品のご紹介 |
時短で張り替えたい、面倒な道具を使わない。ふすま紙の端を両面テープで貼り付けるだけ。強粘着なので、はがれる心配はありません。ご年配の方にもオススメです。ぜひ、お気に入りの襖紙と一緒に購入! |
|
当店のふすま紙(幅広以外)なら、どれでも貼ることができます。
※本体のふすまサイズを必ず確認してご購入ください。
品質表示 |
商品名 |
ふすま紙用両面テープ/DO-47 |
適応サイズ |
幅95cm/高さ190cm以内 1枚分 |
内容量 |
幅 3.5cm×長さ 570cm |
入枚数 |
1個入 |
貼り方 |
両面テープを下地のふすまの端(四角に)貼り付ける。
裏紙をはがし、新しいふすま紙を弛まないように貼り付ける |
|
襖(下地)の種類 |
相性 |
ポイント |
糸入り襖 |
● |
ふすま紙をはがしてお貼り下さい |
樹脂加工の襖 (戸襖) |
● |
ふすま紙をはがしてお貼り下さい |
ビニル加工の襖 |
● |
ふすま紙をはがしてお貼り下さい |
|
▼▼必ずご確認ください▼▼
・強粘着のため、貼り直しはできません。ゆっくりと貼り付けてください。
・下地のふすまは、汚れや破れ、ホコリなどは取り除き、凸凹がないように下地を平らにして下さい。
・貼る面の下地がふすま本体と貼り付いていることを確認して貼って下さい。
・貼る面に破れや穴がある場合は、補修紙を穴や破れより大きめに切り、紙の周囲に糊を付けて貼り、予め穴をふさいで下さい。
骨が見えるくらい破れが大きい場合は、大穴補修紙の全面に糊を付け2〜3分置き、貼り付けて下さい。
・ふすまの本体に歪みがあると、ふすま紙が撓むことがあります。
・糊などを使用した補修は、糊が完全に乾いてから作業してください。
・しっかりと、ローラーなどで圧着してください。
※置き配をご希望の場合は、「置き配:宅配BOX」や「置き配:玄関前」など、具体的な場所もご指定ください。ご記入がない場合は、置き配ではなく、通常配達に変更となります。ご了承ください。