仙台箪笥 中型車箪笥 KC-18 拭き漆塗り

火事が多かった江戸時代は貴重品の入った箪笥に車をつけて、押して逃げたそうです。伝統的なデザインは現代のインテリアにも華やかさと風格を添えてくれます。堅木で作られた車輪の作りは職人のこだわりの部分。玄関や居間、床の間などに置いて頂くと、インパクトの ある個性的な空間が演出できます。杢目を活かす拭き漆塗りの仕様も味わい深い逸品です。
-
中型車箪笥 KB-18akane 茜色塗り
-
中型車箪笥 KB-18D 木地呂漆塗り
製品寸法

Variation
オリジナル鍛造金具のバリエーション
※クリックでコメントが表示されます。
拭き漆
-
拭き漆塗り
木地呂・朱色
-
木地呂漆塗り
-
赤木肌木地呂漆塗り
-
朱色漆塗り
伝統色(オプション)
-
茜色漆塗り
-
藍色漆塗り
-
常盤色漆塗り
-
藤色漆塗り
-
山吹色漆塗り
鍛造金具カラーの種類
-
オリジナル鍛造金具
黒金具 -
オリジナル鍛造金具
黒銀金具
鍛造金具デザインの種類
-
牡丹柄
-
竜柄
引手デザインの種類
-
丸型
-
木瓜型(もっこう)
※画面モニタにより色味が異なります。