ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
「えごま油」は「ペリーラオイル」「シソ油」「エノ油」などとも呼ばれています。
オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸・ビタミンB1・ビタミンB2・カルシウム・たんぱく質などを豊富に含んでいます。摂取すると体内でEPAやDHAに変換されます。 細胞膜の主な原料になり、スムーズ生活に欠かせない栄養素です。
鹿北のえごま油の特徴: 農薬・化学肥料不使用栽培のえごま(国産)の原料を使用し、「石臼式玉締め搾り」という昔ながらの方法で搾油しています。精製は手漉き和紙でろ過するだけで、添加物や化学薬品等(カセイソーダー等)は一切使用していません。 ヨーグルト、みそ汁やスープに小さじ1杯ほと入れて召し上がりください。
購入者さん
投稿日:2022年07月31日
αリノレン酸摂取の為こちらのお店でリピートさせて頂いています。国産で安心です。納豆にかけたり、ドレッシングとしても大活躍です。
ranran8438さん 60代/女性
投稿日:2022年06月24日
良いエゴマは、魚臭いと聞いたことがありますが、こちらのエゴマは酸化した油の匂いに感じてしまいました。一週間は、頑張って食べたのですが、どうも無理そうです。でも、臭いエゴマは良いエゴマ?ですか?2本をどうしようか思案中です。返信、有難うございます。もう少し頑張って食べてみようと思います。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
投稿日:2022年06月17日
国産無農薬で低温圧搾のものを使ってみたかったので、お取り扱いされてて良かったです。今までいくつかエゴマ油は使ってきましたが、どれも透明で無味無臭という感じでした。こちらの商品はやや色が付いており、匂い?味?が少しありますね。例えるならば魚から採れるDHAオイルの匂い?味?といった感じです。苦手な方もいるかもしれませんが、商品自体はとても良いものだと思います。
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK