【よくある質問】
Q1.バンブリアンどんな方が飲まれていますか?
A1.健康が気になる方、アレルギーの気になる方、冷えが気になる方がよく飲まれているようです。
Q2.陰性と陽性はどう違うのですか?
A2.バンブリアンには、蜂蜜が入った陰性タイプと、蜂蜜の入っていない陽性タイプがあります。
陰性タイプには、蜂蜜が0.2%入っています。
メーカーさんのお話では、日本人のほとんどの方には、蜂蜜の入っていない陽性タイプがおすすめとのことです。特に、アレルギー体質の方、冷え性の方は、身体が陰性に傾いている方が多いため、蜂蜜の入っていない陽性タイプがオススメだそうです。
男性の方で、レスリングをやられているような方(極端に筋肉量の多い方)は、蜂蜜入りの陰性タイプをオススメしているとのことです。
陰性、陽性とは、マクロビオティックの陰陽の考え方に基づいています。普段食べているもの、性格・体質によって、今の自分がどちらに偏っているか調べます。マクロビオティックの考え方では、身体を中性にもっていくことが良いとされています。
陽性の人・・・性格は短気、肉・チーズ・バターなどこってりしたものが好き、便秘、白髪
陰性の人・・・性格はおっとり、甘いもの・フルーツ・生野菜が好き、冷え性、下痢、トイレが近い、色白、虚弱
Q3.バンブリアン赤松エキスはどのような方にオススメですか?
A3.バンブリアン赤松エキス入りには、赤松エキスが全体の約10%入っています。
食欲がない人、痩せてる人が太りたい方にオススメで、飲むと食欲が増します。
また、抜け毛、切れ毛の方にも大変おすすめです。
その場合は、バンブリアン赤松エキス入りを頭皮に直接すり込み、ヘアリンスがわりにつけていただきます。
Q4.いつも買わせてもらってます。商品によって色が違う場合があるのですが?
天然のものなので、1本1本の竹の色によって色むらがでる場合があります。
通常、市販のものは色彩の調整剤などを入れていることが多い(色むらがない)ですが、バンブリアンにはそのような調整剤がはいっておりませんのでどうしても色むらが出てしまいます。
色が違っても成分は変わりませんのでご心配いりません。