アメリカ白ワイン部門第一位獲得の白ワイン!!
雑誌の恒例企画『2000円以下のデイリーワイン』にて、堂々第一位を獲得!!
ソムリエ大絶賛!!『飲み飽きない!!上品な仕上がり!!バランスがいい!!』
カリフォルニアNo.1、ロバート・モンダヴィの原点ともいえるデイリー白!!
さすがカリフォルニアを知り尽くしたモンダヴィの誇る旨安ワインです!!
たっぷりと買い込んでください!!
オトナに超人気の雑誌『一個人』の「決定!国別2000円以下の極旨ワイングランプリ」で堂々【アメリカ白ワイン部門一位】に輝きました!!
物凄い人気です!!
週間楽天ランキング アメリカ・カリフォルニアで第1位を獲得しました!!!(獲得ヴィンテージは2007年)
[ロバート・モンダヴィ・ウッドブリッジ・シャルドネ]
【アメリカ白 第1位!!】
毎年秋の恒例となったブラインド・テースティング企画!!
お洒落なオトナに超人気の雑誌『一個人』(2008年10月発売)が企画する『ワイングランプリ』。日本国内で購入できる2000円以下のワインという条件で、各インポーターさん自慢の主力商品が集められ、それを国内屈指の超一流テイスターがブラインド・テイスティング(目隠し)方式で得点を付けるという年に一度の一大企画です!!なんとその【アメリカ白第一位】の座に輝いたワイン!!(当時のヴィンテージは2007年)
以来、ご紹介していますが、通算なんと10,000本以上が完売する大人気白ワインです!!
それが
[ロバート・モンダヴィ・ウッドブリッジ・シャルドネ]!!
日本を代表するインポーターさん各社が威信をかけて推薦した超厳選ワインたるや全298本、国と地域はフランス、イタリア、スペイン、アメリカ・・・とまさに全世界のワイン大国から集められた強豪激安旨たちばかり!!
各国別に第一位が選ばれたのですが、【アメリカ白ワイン部門】は、なんと同点1位が4本というレベルの高さに大接戦!!しかし、その中でも価格の上で群を抜いていたのが今回ご紹介するワインです。
なにしろ、このワインは、カリフォルニアワイン業界では知らぬ人はいないほど超有名なるロバート・モンダヴィの安旨シリーズ[ウッドブリッジ]!!
日本を代表するソムリエが、
『飲み飽きない!バランスのよさが光る』
『食事と一緒に味わいたい、上品な仕上がり』
と絶賛するように、まったりとしたパワフルなワインが多いカリフォルニアにあって、上品さが際立ちます!!
『きれいで透明な淡い麦わら色。レモン、グレープフルーツ、パイナップル、アプリコットなどのトロピカルな甘みをかすかに感じさせます。口に含むとリンゴや洋ナシの果実感が、高い酸味にしっかりと支えられ、さらにはハーブの爽やかさも持ち合わせ、まとまりのよい爽快感!!。カリフォルニア100%、数箇所のシャルドネをうまくブレンドさせてそれぞれの特徴が適度に生かされていると感じさせるワインです。』
ロバート・モンダヴィ・ワイナリーと言えば、カリフォルニアを代表する超有名ワイナリー。2007年に94歳で亡くなった創設者のロバート・モンダヴィさんは、カリフォルニアワインの伝道師として、世界中を飛び回るだけでなく、数々のワインメーカーに協力を惜しまず、カリフォルニアワイン全体のレベルを押し上げた第一人者。
さらにはあの有名な【オーパス・ワン】をムートン・ロッチルド家とジョイント・ベンチャーで始めたり、毎年約30億円もの寄付金を集める【ナパ・バレー・オークション】を始めたりと、カリフォルニア・ワインを世界に広めた立役者として誰もが認める伝説の人物です。
そんなロバート・モンダヴィさんが生まれ育った場所が【ウッドブリッジ】。子供の頃からワインを飲んで育ったというロバートさんが、デイリーワインをもっと飲んでもらいたい、という思いで、このウッドブリッジにワイナリーを設立し、造り始めたのが【ウッドブリッジ】シリーズで、いわばモンダヴィの原点ともいえる思い入れの深いワインなのです!!。それから30年たった今でも、その役割を見事に果たし、カリフォルニアならず、世界中で愛され続けられているというわけです。
見事なまでに洗練された味わいは、カリフォルニアを知り尽くしたモンダヴィの伝統と技術が十分に結実したもの。食事にあわせやすく、飲み飽きないその味わいは、非常に上品で、ハウス・ワインとしてたっぷりと皆様にもお楽しみいただきたいと思います!!