ヘルプ / 不適切な商品を報告


カテゴリトップ > その他の世界各国 > その他の産地 > ポルトガル
カテゴリトップ > 単品ワイン色別 > 種類別 > スティルワイン > 白ワイン


世界を席巻【緑ワイン】!!極旨・微発泡白ワインが超お買い得!!
今、世界中で大ブームのヴィーニョ・ヴェルデ!!日本でもハマる人続出!!
グレープフルーツ、レモンライムの爽快な柑橘、青リンゴ、ソーダキャンディの素直でフレッシュなアロマ!!
ボトルに描かれた雄鶏「ガロ」は【奇跡と幸せを呼ぶ鶏】!!食卓にも奇跡と幸せを呼び寄せちゃいましょう!!


[ヴィーニョ・ヴェルデ・ヴェルデガ・ブランコ]




世界中でただいま大ブームを巻き起こしているヴィーニョ・ヴェルデ! 【奇跡と幸せを呼ぶ鶏】のヴィーニョ・ヴェルデを飲んで、素敵な夏をお過ごしください!


今、世界中で大ブームのヴィーニョ・ヴェルデ!!

ヴィーニョ・ヴェルデは英語圏諸国では『グリーン・ワイン』つまり【緑ワイン】と呼ばれ、欧米のマリンリゾートでのリラックスタイムには欠かせない飲み物!!人気の理由は、低めのアルコール、ハツラツとした酸、そして手頃な価格と、陽光溢れる海岸リゾートにピッタリとはまるキャラクターなんです!!

ここ日本でも、空前の大ヒット中!!この爽やかで軽快な微発泡ワインにハマる人が続出!!
まだこの爽快感を味わったことのない方も、ぜひお試しくださいませ!!
その名も、


  [ヴィーニョ・ヴェルデ・ヴェルデガ・ブランコ]!!!!


見た目にも涼やかな、ややブルーがかった透明ボトルに入ったこの微発泡白ワイン!!

ヴィーニョ・ヴェルデは緑ワインとも呼ばれ、若々しくフレッシュな味わいが身上!!グレープフルーツ、レモンライムの爽快な柑橘、青リンゴ、 透明なシロップ、ソーダキャンディなどの素直でフレッシュなアロマが火照った体を優しく癒してくれます!みずみずしく新鮮な果実味、軽やかな柑橘の酸、潮っぽいミネラルも若干感じます。とにかくフレッシュで爽快、シンプルながらクリーンでエレガントな飲み口。気付けば あっという間に一本空けてしまいそうです。

スパークリングワインと比べると、泡の強さはヴィーニョ・ヴェルデのほうが弱いので、スパークリングの泡の刺激が苦手な方はヴィーニョ・ヴェルデがオススメです。

または、ホームパーティなど大人数でワインを楽しむ機会でしたら、こんな楽しみ方も。1杯目に前菜やサラダと共に、6-8℃前後によく冷やしたヴィーニョ・ヴェルデ。アルコール度数が比較的低めですので、すんなりと喉を潤してくれます。乾杯のワインにピッタリ!2杯目に2皿目の前菜とスパークリング、3杯目に火を入れた前菜としっかり系の白ワイン、そしてメイン料理と赤ワイン・・・というように、徐々にアルコール度数とボディを上げていくと、美味しさと楽しさも数倍になりそうです!!

さらに嬉しいことに、ボトルに描かれた雄鶏は「ガロ」と呼ばれ、ポルトガルでは【奇跡と幸せを呼ぶ鶏】のシンボルとされているんです!!

「ガロ」は、サッカー・ポルトガル代表チームのマスコットだったこともあるポルトガルの国鳥!!ポルトガル代表チームといえば、2016年に開催されたサッカーの欧州選手権(EURO 2016)でも見事優勝しましたぁ!!この「ガロ」が皆さまの元にも奇跡と幸せを運んできてくれるかもしれません!?

こんな楽しくて美味しい微発泡白ワインが超お買い得!!たっぷりと冷蔵庫にストックして、楽しい想い出をいっぱい作りましょう!!



アペリティフにピッタリ!!大人気爽やかヴィーニョ・ヴェルデ!!
ヴィーニョ・ヴェルデ・ヴェルデガ・ブランコ【ポルトガル】【白ワイン】【微発泡】【緑ワイン】【750ml】【ライトボディ】【やや辛口】
商品番号: mkn0201
お気に入りに追加
お気に入りに追加


【奇跡と幸せを呼ぶ鶏】のヴィーニョ・ヴェルデがお買い得!!
食卓に奇跡と幸せを呼び寄せちゃいましょう!!

何卒お早めにお買い求め下さい!!


※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、
補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。


Vinho Verde Verdegar Branco, Vercoop, D.O.C.Vinho Verde, Minho, Portugal
■色・容量:
微発泡白750ml
■ALC:
11.0%
■ブドウ品種:
ロウレイロ40%、アリント30%、トラジャドゥーラ30%
■産地:
ポルトガル−ミーニョ地方−D.O.C.ヴィーニョ・ヴェルデ
■味わい:
やや辛口
■ラベル表示:
酸化防止剤(亜硫酸塩)、保存料(ソルビン酸K)


見た目にも涼やかな、ややブルーがかった透明ボトルに入ったこの微発泡白ワイン!!

ヴィーニョ・ヴェルデは緑ワインとも呼ばれ、若々しくフレッシュな味わいが身上!!グレープフルーツ、レモンライムの爽快な柑橘、青リンゴ、透明なシロップ、ソーダキャンディなどの素直でフレッシュなアロマが火照った体を優しく癒してくれます!

みずみずしく新鮮な果実味、軽やかな柑橘の酸、潮っぽいミネラルも若干感じます。とにかくフレッシュで爽快、シンプルながらクリーンでエレガントな飲み口。気付けばあっという間に一本空けてしまいそうです。さらに嬉しいことに、ボトルに描かれた雄鶏は「ガロ」と呼ばれ、ポルトガルでは【奇跡と幸せを呼ぶ鶏】のシンボルとされているんです!!

「ガロ」は、サッカー・ポルトガル代表チームのマスコットだったこともあるポルトガルの国鳥!!ポルトガル代表チームといえば、2016年に開催されたサッカーの欧州選手権(EURO 2016)でも見事優勝しましたぁ!!この「ガロ」が皆さまの元にも奇跡と幸せを運んできてくれるかもしれません!?



1964年にヴィーニョ・ヴェルデ地区のワインの協同組合が貿易を目的として結束し、ヴェルコープ社を設立しました。現在、7つの組合が加盟し5,000以上ものワイン生産者の団体となり、年間約700万本を生産しています。

世界30か国へ出荷され、国内でも市場に出荷されています。この4年間、80以上の賞を受賞し、国内外のワインコンテストを通して認知されるようになりました。

新しい市場を切り開くことをミッションとし、コストパフォーマンスの高いヴィーニョ・ヴェルデを広めるために邁進しています。

北ポルトガルのカーヴァド川からソウザ・ヴァレーまで約3,000haの森林、放牧場、川など緑豊かな大地にワインの生産地は広がっています。海から30〜100km離れ、丘に囲まれており、雨がよく降る地中海性気候のテロワールです。なだらかな丘に囲まれ大西洋からの穏やかな風を迎え、山々は厳しい風土から畑を守ってくれます。

この[ヴィーニョ・ヴェルデ ヴェルデガ ブランコ]は、ロウレイロ40%、アリント30%、トラジャドゥーラ30%のブレンドで、標高30〜100mの花崗岩性土壌の畑から収穫したブドウを使用しています。リュット・レゾネ(減農薬農法)を採用し、平均樹齢は10年。収穫量70hl/haです。

ボトルに描かれているガロ(雄鶏)はポルトガル文化の象徴の伝統工芸品で、ヴィーニョ・ヴェルデのあるミーニョの中心地で生まれました。サッカーのポルトガル代表チームのマスコットだったこともあるガロ。ポルトガルでは、「奇跡と幸せを呼ぶ鶏」とされ、ポルトガルの国鳥でもあります。

そんなガロがシンボルマークとなった爽快ヴィーニョ・ヴェルデ!このヴィーニョ・ヴェルデを飲んで、食卓に奇跡と幸せを呼び寄せちゃいましょう!!



類似商品はこちら
キンタ・ダ・リシャ・ヴィーニョ・ヴェルデ 201,760円
アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェル1,320円
ポウコ・コムン・アルヴァリーニョ・ヴィーニョ・2,310円



よく一緒に購入されている商品
微発泡 白ワイン モンド・デル・ヴィーノ・ピノ1,408円
レ・ヴァカンツェ シャルドネ フリッツァンテ1,364円
アンジョス・デ・ポルトガル・ヴィーニョ・ヴェル1,320円





この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(11件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.64

えどッ子さん 60代/男性

評価5.00

投稿日:2025年07月10日

 特に夏にぴったり

このワインは爽やかさ、酸味具合、微発泡の清涼感すべて良くてリーズナブル 特に夏は冷たく冷やして良し 渇いた喉には細かい氷にワインを注いでビール代わりに最高! 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年05月10日

 避暑地の爽やかさを味わうワイン

昨年の酷暑に街中で見かけ飲むようになりました。微発泡で香りや喉越しも爽やかです。これからの暑い日、家でくつろぎ楽しむために購入しました。諸物価高騰の折、これで避暑地の気分を味わいたいと思います。 

6+7+8さん 60代/男性

評価5.00

投稿日:2025年03月15日

 気持ち甘いが。

タイトルにあるように、気持ち甘みを感じますが、微発泡と柑橘系の酸味が口の中に広がり、とても飲み易い仕上りになっています。レモンとオレンジをミックスしたようなフルーティ感があり、渋味、苦味やアルコール感も無くゴクゴク飲めて楽しめる味わいです。多くの方に試して頂きたい白ワインです。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 



ショップへ相談