
特級[コルトン・シャルルマーニュ]を生む隠れた銘醸地!!
凝縮した果実味と土壌由来のミネラルとのバランスが取れエレガント!!
目隠しで飲むと下手な上級ワインも顔色を失う風味!!
造ったのはパーカー推奨生産者!!
しかもヴィンテージはパーカー【96点】の超大当り2017年!!
甲殻類やフォアグラ、ブルーチーズとも楽しみたい!!
[モワヤール=グリヴォ ペルナン・ヴェルジュレス・ブラン 2017]
偉大なるコルトンの丘が生む特級[コルトン・シャルルマーニュ]の片鱗に触れられる
お値打ちな白ワイン。
その新着2017年産は、おそらくこれまで当店販売ヴィンテージの最高傑作。
それもその筈、2017ヴィンテージには、あのパーカー氏の【ワイン・アドヴォケイト誌】が最新ヴィンテージチャートで【96点】のスコアを付け、
また世界中で最大購読者数を誇る【ワイン・スペクテーター誌】も【94点】に、
『活気に満ちた構造で、熟して、フレッシュ。多くはもう楽しめるが、最高のものはあと数年必要』
とコメントするグレート・ヴィ ンテージ。
そこで当店でも試飲したところ、
『クリアーながらかなり濃厚なイエローゴールドの色調。』
『完熟シャルドネの果実味を感じさせる香りには、アカシアの花や、カリン、りんごの蜜、洋ナシや白桃のコンポートなどの華やかで力強いニュアンスがあり、それにコルトンの丘特有のしっかりしたミネラル感とスパイシーさが加わり、それらがグラス一杯に広がります。
味わいでは、芳醇なシャルドネの風味にボディとコクが感じられ、それが酸味とうまく融合しています。また、タンニン由来のビターな風味も、全体の構成の重要な一部で、それらによりこのアペラシオンでは思いのほか濃密な白に仕上がっているのです。
余韻も長いこの1本には、魚介でも貝類や甲殻類が相性がよさそうですが、思い切ってフォアグラのテリーヌやソテー、チーズならブルー・デ・コースなどのブルーと合わせてみたい1本です。』
パーカーさんが
『ここは試してみるべき興味あるネゴシアンである』
とする、5代続くブルゴーニュ名門からの蔵出し村名ブルゴーニュ白、[ペルナン・ヴェルジュレス・ブラン 2017] !!
偉大なるコルトンの丘が生む特級[コルトン・シャルルマーニュ]の片鱗に触れられる品質は、価格面でもかなりのお買い得。
この機会をお逃しなく、しっかりとお買い求めください。