ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは




Y-Style ワーキングマザーの手帳 2025年 1月始まり 3月終わり B6 【仕事・家庭・子育ても ママ でも" なりたい自分 "になる! 手帳 】 家族 ファミリー ワーママ 自分軸 スケジュール帳 整理収納アドバイザー 赤工友里 プロデュース 【 送料無料 】
お気に入りに追加
お気に入りに追加
仕事・家庭・子育ても ママでも"なりたい私"になる!
『ワーキングマザーの手帳』2025

◇ "理想の自分"になる3ステップ&『夢を叶えるアクション』
◇ 家族みんなのスケジュールを"カンタン管理"
◇ 『家族年表』で理想の家族を手に入れる!
◇ 『やらない事リスト』で優先度の低いことを手放そう!

やることがいっぱいで忙しいワーキングマザーだけど、「やらなければいけないこと」をこなすだけの毎日じゃもったいない!自分はどうなりたいのか、何にチャレンジしてみたいのか、どんな生活がしてみたいのか、ワクワクする未来を書き出して、仕事も家庭も子育ても、″全部の幸せを手にするための手帳″です。

今までの手帳は上手に使いこなせなかった、日々書き込めずに過ぎていく白紙ページに罪悪感を感じたり、書くこと自体に追われてしまう、そんな方でも無理せず使えます。

【全冊に分かりやすい「使い方ガイド」付き!】

<<<ワーキングマザーの手帳の特徴>>>
◆ 特徴1 “理想の自分”になる3ステップ&『夢を叶えるアクション』
目標や計画を書き出す時間、日々細かく書き込む時間がない!それでも自分らしく輝きたい!もう複雑な手帳で失敗しない!ワクワクする3ステップで、なりたい自分に向かって、無理せず、少しずつでも、進んでいけるようになっています。

Step1《なりたい自分リスト》で、ワクワクすることを想いのままに書き出して、なりたいと思い描く理想の自分を明確にするために、頭の中を整理できます。 Step2《理想の自分サークル》で、理想の自分を見つけ出し、具体的な行動を整理することができます。
Step3《日々のTODO》で、日々どうしてもやらなければいけないタスクだけでなく、なりたい自分になるための具体的な行動『夢を叶えるアクション』をメモ!「いつ」やるか決めることができます。

◆ 特徴2 家族みんなのスケジュールを“カンタン管理”!
今までの手帳では、家族のスケジュールがパパッと見られない、書けない。そんな悩みが解消します!家族のスケジュールがパッと見開きで1か月分把握できる、ファミリーマンスリーページ。毎日の夕食の献立も書き込めます。日付をまたぐ線が引きやすいドット入り。
シングルの方も仕事とプライベートで区分けして書き込めるので、自分に合わせてご使用いただけます。

マンスリーページは、忙しくても簡単に、楽に管理できるように、シンプルなページ構成。上下段で点線を入れてあるので、午前・午後で分けたり、自分と家族のスケジュールで分けたり、人それぞれ自由に使い分けができます。自由度の高い方眼ドットのフリースペースがあります。予定を組むのに便利な六曜・月齢も入れてあります。

◆ 特徴3 "家族年表"はY-Style手帳だけの貴重なページ!
20年先までの家族のライフイベント、必要なお金の計画ができる『家族年表』ページは、"Y-Style手帳"だけの貴重なページ!
将来を見える化することで、今年やることが明確になります。 将来の家族の幸せを書き出すことで、具体的なイメージができるようになります。

◆ 特徴4 『やらない事リスト』で優先度の低いことを手放そう!
本当にやりたい事に大切な時間を使おう!そのために"やらない事"を書き出して、優先度の低いことを捨ててみよう。目の前のタスクをこなすだけで時間が過ぎてしまう。なんとなくテレビやスマホを見て過ぎていく時間。それって全部、本当に"私が今やるべきこと"?
本当にやりたいことができないまま、時間はあっという間に過ぎてしまいます。「やらない事」を決めて、限られた大切な時間を「本当にやりたい事」に使えるようにしよう!

◆ 特徴5 購入者限定!”なりたい私になる!Y-Style手帳コミュニティ”が出来ました!
たくさんのリクエストを頂き『なりたい私になるY-Style手帳の会』が出来ました!手帳を購入すると"無料"で登録できます。手帳の使い方を情報交換したり、実現できたことを共有したり、イベント案内をいち早く受け取ったり、気軽に参加して手帳LIFEを楽しみましょう。

◆ 特徴6 YouTube開設1,600万回再生突破!整理収納アドバイザー「赤工友里」プロデュース
【赤工友里PROFILE】
愛知県名古屋市出身。夫、息子、娘の4人家族。大阪芸術大学卒業後、舞台に関わった後、大手アパレル企業に就職。ワーキングマザー として、仕事・家庭・子育てを経験する中で、家族が協力しやすい住まいを作ろうと整理収納アドバイザー1級を取得し、「-家族が幸せになる収納-ブログ」を開設すると1日18万アクセスを記録。
「家の中が整うと家族が自立し笑顔が増える」ことを実感し、家族のために頑張るお母さんのお手伝いをしたいとの想いから、2017年に株式会社Y-Styleを設立。2020年にYouTube 「かぞく収納CHANNEL」を開設し1,600万回再生を突破。SNSの総フォロワー数は15万人超。書籍「新しい収納の教科書」(KADOKAWA)、TV、雑誌、セミナー・講演、商品プロデュース他、各種メディアで活動中。
自身の経験から、子育てや家事をしながらでも“好きな仕事・自分の時間”を手に入れる『夢が叶うスケジュール方法』を手帳化すると、生き方が変わった!自分の好きなことが明確になった!前向きになった!という声が多数寄せられるように。

(よくあるお問い合わせ)
【紙質について】
ワーキングマザーの手帳は、特に持ち歩きの重量を含めたバランスを重視して製作しております。
紙に厚さがあると重くなってしまうため、持ち歩きしやすい重量も考慮し、色々な紙質を試作した中で、品質・厚み・重量のバランスが良い上質紙を選択しております。
品質の良い上質紙を採用しておりますので、紙厚が薄い=安い用紙ではない旨、何卒ご理解を頂けましたら幸いでございます。

<<<商品情報>>>
【商品名】Y-Style ワーキングマザーの手帳 2025
【カラー】パールホワイトネオ/オーシャンネイビー/くすみピンク/グレージュ/クリームイエロー(初回限定カラー)/ピンクベージュ(初回限定カラー)/ミント(初回限定カラー)
【内容】年間スケジュール、マンスリー(六曜あり・月齢あり)、家族スケジュール、家族年表、なりたい自分リスト、理想の自分サークル 、やらない事リスト、叶えるアクション欄付きウイークリー、メモ、ペンホルダー、しおり紐2本
【始まり月・終わり月】2025年1月始まり〜2026年3月終わり
【始まり週】月曜始まり
【サイズ】B6サイズ(H182×W128mm)
【ページ数】192ページ
【製本仕様】180度に開く糸かがり製本
【付属品】全冊に分かりやすい『使い方ガイド』付き!
【生産地】日本製



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(56件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.50

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年03月17日

注文して次の日に届きました! 去年に引き続き2回目の購入です。 やっぱりとても使いやすいですね! ありがとうございます(^^) 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2025年03月10日

到着までスムーズでした。商品も、思いの 通り書きやすくて よかったです&#10024; 

購入者さん 

評価4.00

投稿日:2025年03月07日

昨年に続き、今年もリピートです。プライベートと仕事の予定、育児日記、家計簿に使ってます。月ごとのインデックスをつけてもらうとなおいいとおもいました。 


ショップへ相談