ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


送料無料商品
カテゴリトップ > 種類で選ぶ > 魚粉・粉だし
カテゴリトップ > お魚で選ぶ > いわし
カテゴリトップ > 静岡県特産品 > 蒲原産 いわし削り

青のりを混ぜておでんにかければ、ご存知!静岡おでんの粉!富士宮焼きそばのトッピングにも使われB級グルメ選手権ですっかり有名になりました。 静岡蒲原産いわし煮干しを削った、だし粉200g 国産の厳選された、片口いわしとウルメいわしの煮干しを
1匹づつ丁寧に頭を取ってから
昔ながらの手法で、臭みの少ない香ばしい風味に削ります。
このいわし削りの細かな粉が「だし粉」です。

静岡県清水区蒲原地区は、
昔から鰯(いわし)削りがとても盛んです。
いわし削りは、カルシウム豊富でお土産としても大人気です!
このいわし削りの細かな粉が「だし粉」です。
お味噌汁や煮物などに合う、
カルシウムたっぷりの濃いダシも取れる便利な煮干しの粉です。

メ−ル便で送料330円、こちらの商品はメ−ル便で郵便受けに届きます。ビニ−ルで梱包しているので雨の日でも安心です。
※ご注文の前に、必ず下記の注意書きをご覧下さい。
代引きでのお支払はできません。配送日時のご指定はできません。
複数ご注文の場合複数のメ−ル便での発送になる場合があります。
また、別々の日に届く場合もありますがご了承ください。
■メール便発送の商品を複数ご注文の場合や普通便と一緒にご注文の場合、送料が変更になることがありますので、当店からの注文確認メールでご確認ください。





B級グルメ選手権で有名な、静岡おでんの粉!魚の風味が詰まった美味しい粉です。カルシウム/ビタミンD/EPA/DHA/青魚/食育/和食/国産原料
いわしだし粉 200g 訳あり/魚粉/粉/いわし/鰯/イワシ/煮干し/魚介/静岡おでん/富士宮焼きそば/ラ−メン/つけ麺/出汁/だし/ダシ/味噌汁/みそ汁/お取り寄せ/お土産/無添加/自然食品/食塩不使用/離乳食/ふりかけご飯/メール便/代引き・日時指定不可
商品番号: dasiko
お気に入りに追加
お気に入りに追加

▼この商品はメ−ル便で発送いたします。

 

■訳ありのワケ
いわし煮干しを薄く削ったとき、商品の見栄えを良くするため大きな網目のフルイの上を通して抜いた、商品として袋詰めしない細かな部分、いろいろ使えて便利な粉です。
工場で削っているからできるもので、スーパーマーケットなどに流通する商品ではありません。

 

商品名 : 訳あり!いわしだし粉 200g

名称 いわし削りぶし(粉末)
原材料名 いわしの煮干し(長崎産と熊本産)
密封方法 脱酸素剤・気密容器入り
■注意
脱酸素剤は鮮度保持のため入れてあるものです、食品ではないので食べないで下さい。
内容量 200g
賞味期限 1年
保存方法 未開封
直射日光、高温多湿を避け、常温で保管。

開封後
チャックを閉め、冷蔵庫又は冷凍庫で保存して下さい、風味が長持ちします。
■削り節はとても酸化に弱い食品です、温度が低ければ酸化が遅くなるので冷凍保存がお勧め、使い勝手は変わりません。
使い方
美味しい食べ方
おでん、焼きそば、お浸し、冷奴、漬物などお料理のトッピング。

ダシの取り方(3〜4人分)
水400〜500ccをお鍋に入れ沸騰させます、本品を10〜15g入れ中火で数分煮てからこしてください。
濃い味のお料理のダシに向いています。
市販のダシパックの袋に入れて使っても便利です。
   
ダシを取った後
胡麻や昆布などお好みの具を加え、お醤油とみりんなどで味付けをして、水気がなくなるまで焦げないように加熱して下さい、美味しいふりかけが出来上がります。
製造者 静岡県静岡市清水区蒲原小金107-2
株式会社 エイシンフーズ



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(45件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.64

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年07月23日

まずはお豆腐に振りかけてみました。予想通り美味しい。ウチの犬が匂いを嗅ぎつけています(苦笑)。ありがとうございました。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年02月22日

納豆に入れたり、野菜炒めにかけたり、焼きうどんにかけたり、美味しく頂いております。お友達に一袋お裾分けしました。カルシウムが取れて、よろこんでおります。有難うございました。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 はじめて 

mm80597947さん 

評価5.00

投稿日:2021年10月16日

何より味が美味しいです。素材の良さがわかります。 静岡おでんを作り、このだし粉をかけて、大勢でワイワイ盛り上がりました。 お土産に、だし粉を欲しいと言った友人も。 焼きそばにもかけてみようと思います。お値段も安くて大満足です。 


価格1,500円
価格1,000円
価格1,500円
価格2,500円
価格2,600円
価格2,300円
価格2,400円
価格1,500円

ショップへ相談