webmaster@katidoki.com
平日:8時30分〜15時00分 (業務縮小期間中の為、 受付時間を短縮させて頂きます)
土曜・日曜・祝日
【築地実店舗営業時間】
平日:8時30分〜19時00分
土曜:8時30分〜18時00分
定休日:日曜日・祝日

電車や外出中などちょっと 暇な時にお気軽チェック
|  |

青酎の基本、芋麦ブレンド! □【芋・麦焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)池の沢 35度 1800ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
1800ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
35度 |
麹 |
白麹 |
蒸留 |
常圧蒸留 |
原料 |
さつまいも(島外、国産)・麦(島外、国産)・麦麹 |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう) 池の沢 35度
さつまいもと麦を分けて蒸留し、バランスよくブレンドした島焼酎。
芋と麦の香ばしさに、水飴や、アニス系のハーブ酒的な香りと味わい。とろっとした飲み口で、重厚かつ複雑な個性的な焼酎です。
青酎 池の沢 35度
あおちゅう いけのさわ 35ど
|
|
|



青酎の基本、芋麦ブレンド!! □・【芋・麦焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)池の沢 35度 700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
35度 |
麹 |
白麹 |
蒸留 |
常圧蒸留 |
原料 |
さつまいも(島外、国産)・麦(島外、国産)・麦麹 |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう) 池の沢 35度
さつまいもと麦を分けて蒸留し、バランスよくブレンドした島焼酎。
芋と麦の香ばしさに、水飴や、アニス系のハーブ酒的な香りと味わい。とろっとした飲み口で、重厚かつ複雑な個性的な焼酎です。
青酎 池の沢 35度
あおちゅう いけのさわ 35ど
|
|
|

ラム酒を思わす芳醇な香り □・【麦焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)35度 700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
35度 |
麹 |
白麹 |
蒸留 |
常圧蒸留 |
原料 |
麦(島外、国産)・麦麹 |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう) 35度
麦、麦麹、培養酵母で仕込み、6年以上寝かせた島焼酎。
重厚で複雑な香り。麦チョコなどような濃密な甘味。後味はドライに切れます。
青酎 35度
あおちゅう 35ど
|
|
|

ラム酒を思わす芳醇な香り □【麦焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)25度 1800ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
1800ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
25度 |
麹 |
白麹 |
蒸留 |
常圧蒸留 |
原料 |
麦(島外、国産)・麦麹 |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう) 25度
麦、麦麹、培養酵母で仕込み、6年以上寝かせた島焼酎。35度に加水をしたもの。
重厚で複雑な香り。麦チョコなどような濃密な甘味。後味はドライに切れます。
35度に加水をしたもので、スッキリと飲みやすくなっています。
青酎 25度
あおちゅう 25ど
|
|
|

ラム酒を思わす芳醇な香り □・【麦焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)25度 700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
25度 |
麹 |
白麹 |
蒸留 |
常圧蒸留 |
原料 |
麦(島外、国産)・麦麹 |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう) 25度
麦、麦麹、培養酵母で仕込み、6年以上寝かせた島焼酎。35度に加水をしたもの。
重厚で複雑な香り。麦チョコなどような濃密な甘味。後味はドライに切れます。
35度に加水をしたもので、スッキリと飲みやすくなっています。
青酎 25度
あおちゅう 25ど
|
|
|

恋が実る?自然派麦焼酎 ☆・【麦焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)恋ケ奥 30度【広江順子】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
麦(島外・国内産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう)恋ケ奥 30度【広江順子】
煎った麦の香ばしさが口いっぱいに広がる、旨みの濃い麦焼酎です。
青ヶ島の恋が成就するといわれるパワースポット「恋ケ奥」から命名されました。
青酎 恋ケ奥 30度【広江順子】
あおちゅう こうがおく 30ど ひろえじゅんこ
|
|
|

引き継がれる伝統技法と島の味。 ☆・【芋焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)喜久一 30度【奥山ミチ代】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
さつまいも(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう)喜久一 30度【奥山ミチ代】「喜久一」さん亡き後、家族がその志を受け継ぎ造り続けているお酒です。島の母、ミチ代さんの愛を感じます。
香ばしくコクのある味わい。後キレも良し!
原料全てが青ヶ島産。炒った麦に青ヶ島の自然麹を付着させるために、オオタニワタリという島の植物を乗せて熱で繁殖させます。自然麹、さつま芋、水を同時に仕込む昔ながらの「どんぶり仕込み」製法による少量生産の「青酎」です。
青酎 喜久一 30度【奥山ミチ代】
あおちゅう きくいち 30ど おくやまみちよ
|
|
|

青酎の中でもインパクトNO.1! ☆・【芋焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)伝承 30度【浅沼寿】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
さつまいも(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう)伝承 30度【浅沼寿】
香ばしさ、酸味がMAXのパンチの効いた味わい!
原料全てが青ヶ島産。炒った麦に青ヶ島の自然麹を付着させるために、オオタニワタリという島の植物を乗せて熱で繁殖させます。自然麹、さつま芋、水を同時に仕込む昔ながらの「どんぶり仕込み」製法による少量生産の「青酎」です。
青酎 伝承 30度【浅沼寿】
あおちゅう でんしょう 30ど あさぬまひさし
|
|
|

杜氏の数だけ、個性がある。 ☆・【芋焼酎/東京島酒】青酎(あおちゅう)青宝 30度【菊池松太郎】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
黒麹・自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
芋(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより 青酎(あおちゅう)青宝 30度【菊池松太郎】自然麹(黒麹菌)使用。二段仕込み。
香ばしさと、力強さのある味わいです。
外輪山と青ヶ島の海の玄関口である三宝港へつながる「青宝トンネル」から名づけられました。
青酎 青宝 30度【菊池松太郎】
あおちゅう せいほう 30ど きくちまつたろう
|
|
|

杜氏の数だけ、個性がある。 ☆・【芋焼酎/東京島酒】あおちゅう 30度【菊池正】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
芋(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより あおちゅう 30度【菊池正】複数の杜氏が、自然麹、さつまいも、水を同時に仕込む「どんぶり仕込み」製法で、それぞれの造り手が造った「あおちゅう」です。
3年熟成による落ち着いた丸みのある味わいです。
あおちゅう 30度【菊池正】
あおちゅう 30ど きくちただし
|
|
|

杜氏の数だけ、個性がある。 ☆・【芋焼酎/東京島酒】あおちゅう 30度【広江順子】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
芋(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより あおちゅう 30度【広江順子】複数の杜氏が、自然麹、さつまいも、水を同時に仕込む「どんぶり仕込み」製法で、それぞれの造り手が造った「あおちゅう」です。
シリーズ中一番酸味の強さがある、シャープな味わいです。
あおちゅう 30度【広江順子】
あおちゅう 30ど ひろえじゅんこ
|
|
|

杜氏の数だけ、個性がある。 ☆・【芋焼酎/東京島酒】あおちゅう 30度【広江末博】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
芋(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより あおちゅう 30度【広江末博】複数の杜氏が、自然麹、さつまいも、水を同時に仕込む「どんぶり仕込み」製法で、それぞれの造り手が造った「あおちゅう」です。
香ばしく、力強さのある味わい。ドライなキレもあります。
あおちゅう 30度【広江末博】
あおちゅう 30ど ひろえすえひろ
|
|
|

杜氏の数だけ、個性がある。 ☆・【芋焼酎/東京島酒】あおちゅう 30度【広江マツ】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
芋(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより あおちゅう 30度【広江マツ】複数の杜氏が、自然麹、さつまいも、水を同時に仕込む「どんぶり仕込み」製法で、それぞれの造り手が造った「あおちゅう」です。
熟成感のある落ち着いた甘みと酸味を感じます。
あおちゅう 30度【広江マツ】
あおちゅう 30ど ひろえまつ
|
|
|

杜氏の数だけ、個性がある。 ☆・【芋焼酎/東京島酒】あおちゅう 30度【奥山直子】700ml
|
|
|  |
産地 |
東京都青ヶ島 |
容量 |
700ml |
蔵元 |
青ヶ島酒造 |
度数 |
30度 |
麹 |
自然麹・麦麹 |
蒸留 |
- |
原料 |
芋(自家生産) |
東京都青ヶ島 青ヶ島酒造さんより あおちゅう 30度【奥山直子】複数の杜氏が、自然麹、さつまいも、水を同時に仕込む「どんぶり仕込み」製法で、それぞれの造り手が造った「あおちゅう」です。
シリーズ中では最も優しコクとスッキリした味わい。ビギナーさんのもオススメ。
あおちゅう 30度【奥山直子】
あおちゅう 30ど おくやまなおこ
|
|
|
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK
|  |