ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは




油性スプレー:つやけし


目立たせたい・危険を認識させたい場所の塗装に! DIY 簡単スプレー 防カビ塗料 室内天井 壁用 安全性高い 使いやすい 速乾性 環境にやさしい 強力密着 初心者向け 細部まで塗れる
プラスチック用密着スプレー 300ml 塗料 密着性 防カビ 水性塗料 建築基準法対応塗料 スプレー式 環境対応 強い塗膜 室内用 浴室 台所 洗面所 天井塗装 壁塗装 プラスチック塗装 アクリル樹脂 シリコン樹脂 コンクリート塗装 木材 ガラス カビ防止 かび止め
商品番号: 100416
お気に入りに追加
お気に入りに追加
特徴

■[建築基準法対応塗料:F☆☆☆☆]
安心・安全の環境にも配慮した建築基準法対応塗料F☆☆☆☆の製品です。

■[入り組んだ場所にも大活躍]
天井、かべの隅や入り組んだ所、ハケなどで塗りにくい所が手軽に塗れるスプレーです。

■[室内の壁を美しく保ちます]
アクリル・シリコン樹脂が強い塗膜を作り、屋内の壁を美しく保ちます。

■[カビの発生をガード]
強力カビ止め配合で、長期間カビの発生を防ぎます。
用途

■室内かべ・天井
場所:浴室 / 台所 / 洗面所
素材:コンクリート / スレート / 木部 / ガラス / プラスチック(アクリル / スチロール / 硬化塩ビ / ABS樹脂)
※屋外のガラスサッシや窓ガラスなど耐久性の求められる場所には不適
塗れないもの

表示の用途以外には使用しないでください。

■[吸い込みの大きい素材]
MDF板 など

■[プラスチック]
指定以外のプラスチック

■[屋外のガラス]
窓ガラス / ガラスサッシ など

■[特殊処理をした物]
シリコン樹脂 / フッ素樹脂 など

■[色々な場所]
高級家具 / 自動車 / 床面・天面(摩擦が激しい場所) など

■[高温部]
熱い物を置くテーブル / ストーブ など

■[常に水がある場所]
浴槽 など


【塗装時の注意】

■[傾け過ぎないで]
塗装時、横に傾け過ぎると、ガスが先に出て、吹けなくなるので注意してください。

■[全体を塗るようではありません]
本塗料は、壁全体に塗るのではなく、隅やタッチアップなど小面積の塗装に使ってください。
※大きい面積は別売りの「室内かべ用塗料」を刷毛やローラーで塗装してください。

■[使用前に良く振ってください]
使用前に容器を良く振ると、カラカラと音がします。
その状態で約30秒以上続けてください。

■[使用後は]
噴出口が詰まらないように、容器を逆さにして2秒程度空吹きし、噴射口を良く拭いてから蓋をして下さい。

■[塗装時は広がり易いので要注意]
人、物、観賞魚、ペット類、食品等にかからないようにしてください。

■[逆さにして使わないで]
容器を逆さにした状態で吹き付けできません。

■[あらかじめ試塗を]
噴射の状態、ノズルを動かす速さなど、あらかじめ試塗を行ってください。

■[厚塗りはしないで]
一度に厚塗りをせず、塗る面と平行に移動しながらペイントします。
その際、やや薄めにまんべんなくを心がけて、2〜3回程度塗り重ねてください。

■[ラッカー系は上に塗らないで]
ラッカー系の塗料を上塗りしないで下さい。

■[保管時の注意]
商品画像の様に、立たせて保管してください。
破裂防止のため、容器のサビ易い場所や直射日光が当たる場所は避けて保管してください。
また、温度の高くなる自動車内や暖房器具付近も避けてください。

■[捨てる時は要注意]
廃棄時のみ、必ず中身を使い切ってからガス抜きを行ってください。
※スプレーボタンを外し、ノズルが出を出し、キャップ上にある凹凸にはめ込み押せば、残りの中身を出すことが出来ます。

■[破棄方法:ノズルが折れてしまったら]
1. 濡れタオルを缶に巻き付けます。
2.その上からガス開けパンチで 穴を開けて破棄してください。
※必ず濡れタオルを巻いて穴を開けてください。火花が飛び、引火する場合があるので危険です。

乾燥・塗重時間
【20℃】
乾燥時間:約 30 分
塗重時間:約 2 時間以上

【冬期】
乾燥時間:約 2 時間
塗重時間:約 4 時間以上
塗り面積(1回塗)
平方メートル:約 0.6 〜 1 m²
タタミの広さ:約 0.5 枚分




ショップへ相談