ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは





ふぐの子糠漬け「へしこ漬け」
≪銭福屋≫
へしこ漬け ふぐの子糠漬1袋【ふぐ 珍味】
商品番号: zenifukuya30
お気に入りに追加
お気に入りに追加
 
内容量 ふぐの子糠漬1袋
原材料 ごまふぐの子(国産)、米ぬか、魚醤(いわし、さば)、米糀、食塩、赤唐辛子※原材料の一部にサバを含みます。
保存方法 要冷蔵(10℃以下)で保存してください。
開封後は冷蔵保存しお早めにお召し上がりください。
賞味期限 90日間
発送方法 クール便(冷蔵)
商品について ふぐの卵巣を三年間じっくり漬け込み、味わい深い味にしあがっています。

「へしこ」は、魚の糠漬けのことで、若狭地方に伝わる伝統的な保存食です。
鯖が最も代表格ですが、銭福屋では、ふぐ、いわし、にしんのへしこもご提供しております。
少し変わったへしこという名前の語源は、鯖を糠床に「押し込む」を意味する若狭地方の方言「ヘしこむ」が訛って「へしこ」になったという説がありますが、定かではありません。
もともとは、鯖がたくさんとれたときに、保存食用に塩漬けし糠をまぶしたものが始まりです。
冬の若狭地方では、積雪や時化で漁に出られない日も多く、各種ミネラルとアミノ酸のバランスが良い乳酸醗酵食品である「へしこ」は、冬の貴重なタンパク源だったそうです。
そんな環境の中で育まれ「へしこ」は、代々各家で伝えられた家庭の味…『魚のおつけもの』といえるかもしれません。

【お召し上がり方】
スライスして、レモンや短冊大根、長いも等と一緒に。
あるいは、軽く焼いてお茶漬けや酒の肴にもおすすめです。



ショップへ相談