ペットくぐ〜る取り付けてみました。ペットドアもほとんど取付け方は同じです。
参考になるか分からないのですが、取り付け方を見てから購入を
検討して下さい。素人が付けていますので誰でもできると思います。
所要時間、1時間ほどです。 |
1、型紙を当ててみる。
●まずは取り付ける場所を決めます。
●取り扱い説明書が型紙になってました。 |
|
2、開ける所に印をつける。
※下地の確認をして、角に下地がない所を
選ぶと、のこぎりが使いやすいです。 |
 |
|
 |
3、穴を開ける。
●ノコギリが入れれるくらいの穴を開ける。
●ファイルソーを使いましたが、電動ドリルが
あればすごく楽です。 |
|
4、ノコギリで切る。
●線に合わせて切ります。
●引廻しノコギリが使いやすいです。 |
 |
|
 |
5、穴完成
●あとは微調整です。少しくらいガタガタでも
ツバがあるので隠れます。
|
|
6、取り付ける
●取り付けてビス止めする。
●プラスドライバーが必要です。 |
 |
|
 |
7、取り付け完了
●付けている最中は興味津々だった猫が、
いざ通るとなると、なかなか通らない。
●なんとか初くぐり成功。なれるまで大変。 |
|
8、完成
●フタを付けてみて完成。
●通らせたくないときはフタをして、猫がいる
側に付けてあげて下さい。
|
 |
|
 |