尿漏れの原因
出産や加齢、運動不足や肥症、便秘によるイキみ、長時間の立ち仕事など、様々な原因で骨盤底筋郡がゆるみ、引き伸ばされて膀胱と尿道をささえる筋肉が弱りたるんでくることが原因と言われています。
尿もれとは?
骨盤底筋郡が弱くなって尿道や膀胱が下に下がることにより、尿道括約筋の調節ができなくなる事で自分の意思とは関係なく尿がもれてしまう症状であり、世界中の多くの人が尿もれ症状を経験しています。
男女の尿もれの有病率
これからはMizCureの3段階システム(3way System)
であなたの健康と自身を同時に取り戻してください。
測定
膣圧測定、膣収縮持続時間測定
簡単かつ性格で科学的な診断
スピーカの音声ガイダンスとLCD画面による科学的な測定データを提供し、ご利用される方が早期に簡単かつ正確に現在の状態を確認することができます。
バイオフィードバック
運動器具フィードバック、視覚フィードバック
聴覚フィードバック、プローブフィードバック
運動意欲の持続
音声ガイダンス、ディスプレイ、プローブを通じてバイオフィードバックすることで、より効果的に骨盤底筋郡強化(ケーゲル運動)に取組めるトレーニング装置です。改善したデータをご自身で確認する事でトレーニングをより意欲的にします。
トレーニング
尿もれ、膣のゆるみ、性機能障害の改善
正確かつ効果的な骨盤底筋郡の強化
音声ガイダンスに沿ってトレーニングする事で骨盤底筋郡を強化し尿もれや膣のゆるみ、性機能障害を改善します。2段階のトレーニングが選択でき、ご自身の状態にあわせて自宅でトレーニングできます。
ミズキュアは尿もれ・膣のゆるみ・性機能障害の改善に最適したトレーニング装置です。
バイオフィードバック/ケーゲル体操は、膣周りの筋肉をしめたりゆるめたりする動作を繰り返す骨盤底筋郡強化運動であり、出産を楽にし出産後の尿もれや膣のゆるみなどの予防と改善に驚くべき効果が見られます。
世界初の
測定・バイオフィードバック・
トレーニング兼用のケーゲルエクササイザー
MAIN DISPLAY
Contraction Pressure / 収縮圧
Contraction Strength Graphics / 収縮強度グラフィックス
Contraction Duration / 収縮時間
Bio-Feedback Low/High / バイオフィードバック ロー/ハイ
Bio-Feedback/Volume-down / バイオフィードバック/音量ダウン
Diagnosis/Memory/Volume-up / 診断/記録/音量アップ
Power Switch / 電源ボタン
Start/Stop / スタート/ストップ
Main Connection / 接続口
PROBE SENSOR
Probe Main
プローブメイン
Probe Silicon
プローブシリコン
Air Hose
エアホース
Main Connector
接続コネクタ
測定
・骨盤底筋・膣筋肉の収縮圧力測定、
収縮持続時間測定
バイオフィードバックトレーニング
・Lowレベルトレーニング
収縮4秒/弛緩3秒(15分)
・Highレベルトレーニング
収縮6秒/弛緩4秒(20分間)
音声ガイダンス
・測定およびフィードバック
トレーニング機能選択時に出力
・音声調節-5段階
測定データの保存
・直近の診断データ50個保存