▼お試し専用品
▼初回ご注文限定
各品、各ジャンル毎に
同一御注文者様につき
お届け先にかかわらず
【1個限り】
とさせていただきます
|
|

■定休日■
土・日・祝日
■お電話受付時間■
月〜金曜日 9:00-16:00
■
お問合せはこちら
■
アグリコ info@agrico.jp
FAX: 097-597-8700
TEL: 097-597-8787
|

|  |
充実の品揃 製品紹介
おいしいから楽しく続きます!
健康の維持にお役立てください
|
【黒にんにく】しっとり甘くおいしい!黒にんにく 中身は黒く、そのまま食べるニンニク以上の健康食品。[国産黒にんにく]
|
国産[九州産] 黒にんにく/黒大蒜(M玉パック 5個入り) [黒ニンニク くろにんにく 黒葫]
|
|  |
黒にんにく
中身は黒く、そのまま食べる
皮をむいてドライフルーツのように
お召し上がりください
ねっとり甘く、旨い
高温の醗酵釜の中、醗酵熟成1ヶ月
外からは何も加えませんが
にんにくが持つ植物酵素のチカラで
にんにくの炭水化物やたんぱく質が
ポリフェノール類、糖類、アミノ酸類に
変化生成
定評のある
にんにくのパワー成分が
さらにアップしています
M玉サイズ
直径およそ50〜55mm
4〜5個入り
九州・大分産
黒にんにく製品 一覧ページ
原料にんにくは九州・大分産
アグリコ社の黒にんにくは
甘味があり、味がいいとの評価を
いただいています
【製法】
原料のにんにくには、何も加えません(完全無添加)
高温の醗酵釜の中に1ヶ月近く置いて
にんにくの細胞内にある酵素の活性を高めることで
酵素発酵を進めます
にんにくの炭水化物やたんぱく質が分解、重合して
健康の維持に役立つポリフェノール類や
多糖類とアミノ酸類が重合した成分に
変化生成してゆきます。
【よくいただくご質問】
Q:色が黒いのは、醤油に漬けているのですか?
Q:もともと実の色が黒い品種ですね?
A:もともとは白いにんにくですが、醗酵により黒いポリフェノールが生成して、
乳白色から薄茶、褐色と変化してゆきます
Q:とても甘いのは砂糖で煮ているから?
A:外からは何も加えません。醗酵により生じた糖類による自然の甘味です
Q:水に漬けてから、醗酵釜に入れるのですか?
A:生にんにくの水分だけ、水も加えません。完全無添加です。
Q:乳酸菌や麹菌による醗酵ですか?
A:生にんにくが細胞内に持つ酵素による醗酵です。
高温の醗酵釜の中では、菌類は生存できません
Q:健康のために続けてみたいのですが、一日にどのくらい食べれば良いのでしょうか?
A:明確な上限はありませんが、あまりたくさん食べるとお腹が緩くなる<方もいらっしゃいます。玉のサイズにもよりますが、
1〜2片から、多くても1玉くらいまでが目安です。(L玉の場合)
また、にんにくの有効成分は血液、体内によく留まるので、毎日でなくても、たまにサボっても大丈夫!です
Q:保存は冷蔵がよいのでしょうか
A:冷蔵より常温がいいです。水分活性が低いので常温で日持ちします。
【補足説明;酵素】
酵素は、消化・吸収・代謝など生体内でおこる化学反応の触媒となる分子(たんぱく質)です。身近なところでは唾液に含まれるアミラーゼ(でんぷん→糖)があります。
【補足説明;水分活性が低い】
水分活性(すいぶんかっせい)が低い状態とは、食品中の水分がたんぱく質や糖類に保持されて、細菌などの微生物が利用できない状態です。この場合、細菌などの微生物は増殖できません。
にんにく豆知識
ユリ科の植物で中央アジア原産と考えられています。 日本には古くから渡来し、各地で気候にあった在来種が栽培されています。
日本での主な栽培品種は5〜6種と思われますが、中国の図鑑では600種が分類されています
スタミナのつく、また健康機能成分の高い食品と認知されています。
またアメリカの政府機関 米国国立 癌研究所が1990年にがん予防の可能 性のある食品植物40種をリストアップして発表しましたが、にんにくは最も可 能性のある食品として位置づけられています。
黒にんにく
黒にんにく 黒ニンニク 九州 大分 おおいた 特産品 アグリコ
|
|
|
|  |