ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
お電話でのお問い合わせ 088-875-0130 受付/月〜土 10:00〜17:00 ※祝祭日を除く
買い物かご
#かつおのたたき#銀不老#ロールケーキ
価格帯で探す 〜1000円 〜2000円 〜3000円 〜4000円 4001円〜
県内外の様々なメディアでも取り上げられる オススメ商品です。 ケーキのスポンジには竹炭、クリームには隠し味に醤油を使用しており、軽やかで上品な口どけが自慢のロールケーキ。 一度食べると忘れられないお味です。
銀不老豆に含まれている多くの機能生成分により、人体に活力を与えることが体験的に知られ、これを食べることにより「体力が衰えず衰いることがない」という言い伝えから、不老の豆として珍重されてきました。
高知県大豊町産の銀不老豆という、大変希少価値の高い豆を使用したロールケーキです。 スポンジにはブラックココアと銀不老豆の粉末、竹炭、クリーム餡には隠し味に醤油を使用しており、軽やかで上品な口どけです。
スポンジ生地にブラックココアと銀不老豆の粉末、竹炭を練り込みます。
ほんのりココアの香るスポンジ生地に、たっぷりのクリームを丁寧にのばしていきます。 ロールの中のミルク餡には、銀不老豆の粉末を使用しております。グラニュー糖と牛乳で味を調え、隠し味として入れた醤油がほのかに香る和風味に仕上がっております。
仕上げは明治7年創業老舗宿「城西館」の専属パティシエが1本1本丁寧に手巻きで作り上げております。
※本製造工場では卵、小麦を含む製品を共通の設備で製造しています。 ※インゲン豆とは銀不老豆の事です。
購入者さん
投稿日:2021年07月27日
お返し用に購入しました。大変喜んでもらえたようで感謝しております。上品な甘さでとてもおいしかったので、また購入したいですね。
プレゼント はじめて
投稿日:2021年04月30日
これはかなり美味しい!( *´艸`)しっとりロールとクリームのバランスも絶妙♪子供たちもいっぱい食べてた!
家族へ
投稿日:2017年07月12日
美味
高知のホテルで売り切れで食べれなかったので、注文。美味しかったです!!…が 私は大福のほうが好きです。とか言ってますが高知へまた行ったらホテルの喫茶室へロールケーキを狙いに行くと思います。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
買い物かごに追加できませんでした
入力内容をご確認ください。
OK