タフに自由に 地球で遊べ
Instinct 2Xは大型サイズのタフネスGPSスマートウォッチです。ソーラー充電、先進のトレーニング機能、LEDフラッシュライト、マルチバンドGNSSなどの機能でアウトドアやスポーツをより楽しめます。また睡眠トラッキング、通知機能、Suicaなどの機能で日常生活や健康管理がさらに便利になります。
【耐久性に優れた設計】
50mmサイズの頑丈な設計で、アメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810」準拠の高い耐熱性、耐衝撃性および耐水性を有しています。
【視認性の高いディスプレイ】
1.51インチの大型ディスプレイと、様々な環境でも機能する信頼性の高いボタン操作により、過酷なアウトドア環境でも頼れる相棒となります。
【安心の長時間バッテリー】
ソーラー充電に対応し、スマートウォッチモードでは無制限1に稼働します。パワーマネージャーで設定とセンサーを制御することで、消費電力を抑えって稼働時間をさらに延ばすこともできます。
【ソーラー充電に対応】
Power Glassによるソーラー充電に対応し、稼働時間がさらに延長。スマートウォッチモードでは、無制限に稼働するので、好きなことをより長く楽しめます。
【LEDフラッシュライトを内蔵】
暗い場所で安心して行動するために、LEDフラッシュライトを内蔵。夜間のランニング時にはピッチに合わせて自動で光量が変化します。また、赤色LEDモードにも対応しています。
【GNSSマルチバンドに対応】
複数のグローバルナビゲーション衛星システム(GPS、GLONASS、Galileo、みちびき(補完信号))を利用できます。また複数の周波数帯を受信できるため、GNSS信号の干渉が多い環境(ビル街や森林など)での位置情報の精度が向上します。
【ABC センサー】
高度データ用の高度計、天候を観測する気圧計、そして電子3軸コンパスが含まれるABCセンサーでナビゲートします。
【トラックバックルーティング機能】
往路と同じルートでスタート地点に戻れるようにあなたをナビゲート。帰路で道に迷う心配は要りません。
【基準点】
トレイル開始地点や自動車を停めた位置などをあらかじめ登録しておくことで、そこへの戻り方をナビゲートします。
【通知機能】
互換性のあるスマートフォンとペアリングすれば、ウォッチで電子メールやテキストメッセージ、アラートを受信できます。
【Garmin Pay/Suica】
提携プロバイダを通した Garmin Pay の非接触型決済ソリューションを利用することで、決済を簡単に行えます。Suica対応で、買い物や電車での移動もスムーズです。
【セーフティ&トラッキング機能】
援助要請機能と事故検出機能により、救助が必要な時や特定のアクティビティ中の事故発生時に、緊急連絡先に現在の位置情報を含むメッセージが送信されます。
【GARMIN CONNECTと同期】
健康とフィットネスに関する情報をすべて1つのアプリで確認できます。対応のスマートフォンのGarmin Connectアプリは、外出先で人とつながり、比較し合い、共有することができるオンラインコミュニティです。
【内蔵スポーツアプリ】
ランニング、サイクリング、登山、水泳、筋トレ、スキー、スノーボード、ゴルフ、ヨガなど、ウォッチのアクティビティ機能で好きなスポーツを楽しみましょう。
【VO2 Max】
パフォーマンスの指標である最大酸素摂取量(VO2 Max)の測定で、よりスマートなトレーニングが可能です。暑熱や高度の影響によるパフォーマンスの変化も追跡することができます。
【おすすめワークアウト】
トレーニングとリカバリーの状況やGarmin Connect Mobileアプリのカレンダーにスケジュールされたレースの予定を考慮しておすすめワークアウトが提案されます。
【リカバリータイム】
トレーニングの合間に回復時間を確保することは必須です。ワークアウトを行った後、リカバリーアドバイザーが次のワークアウトまでの休憩時間をアドバイスしてくれます。
【光学式心拍計】
クティビティ中や水中での心拍を正確に測定します。安静時心拍が一定以下もしくは一定以上の状態が続いた場合のアラート機能も備わっています。
【睡眠スコアと先進の睡眠モニタリング】
睡眠段階の分析に加えて、睡眠中の心拍数や血中酸素レベル、呼吸数をトラッキングすることができます。睡眠の質をスコアで確認し、改善のためのアドバイスを受け取ることもできます。
【ストレスレベル計測】
心拍数からストレス状態をモニタリングし、メンタルのコンディションをサポートします。
【Body Battery エネルギーモニター】
Garmin独自の機能であるBody Batteryでは、身体的エネルギーの残量、つまり「カラダのバッテリー残量」を測定できます。数値は5-100 で表示され、スコアが大きいほどその日の活動や運動に費やすことのできるエネルギーが十分にあることを意味します。 |