「かつてがそうであったように スペックを語ることなく、 味わいで語る酒を仕込もう」と平成24年に120周年記念酒として復刻した佐州正宗。
角太(カクタ)純米吟醸生原酒
蔵元さんでは、「雪の茅舎 純米吟醸生」を数十本仕込みます。 そのなかで「これは!」というタンクを選んで当店限定酒として詰めていただいた限定酒です!淡麗さの中に微かなうまみをたたえたお酒です。摂氏2度の低温で1年間熟成。旨みがぎゅっと宿ったプレミアムな純米大吟醸酒です!
全国新酒鑑評会用に仕込んだお酒を蔵元さんにて熟成後、平成28年09月に出荷されました。蔵元さんの商品リストには載っていない限定酒です。
北海道産酒造好適米「きたしずく」を55%まで精米し低温発酵で育てた「えぞ乃熊」は、上品な柑橘系の香り、柔らかな米の旨味と ほのかな甘みが魅力です。
菊姫の意欲と誇りに賭けた品評会などを一切意識せず持てる力のすべてを注ぎ込んだ大吟醸を超えた「超吟」が「吟」なのです。