吟醸の酒粕を原料に独自の蒸留法から生まれた吟醸香とすっきりとした味わいを持つ焼酎です。オンザロックがおすすめです。
白麹の、のどごしの良さ、ライトな味わい、心地良い余韻が特徴です。
鹿児島県で唯一の木槽仕込み焼酎です。生産農家 東馬場伸さんの情熱と蔵人の魂を注いだ逸品。 十余年の歳月を経て至高の時をむかえます。
米の力強さを思わせる癖のある野趣、土の香りまでも溶かし込んだような穀物らしい朴訥な個性。伝統的な製法で造った粕取り焼酎。
日本酒八海山の製造過程で生まれる副産物を原料として醸した醸造香が上品で爽やかな飲み口の本格的な米焼酎です。
原材料に良質な生栗を50%も使った四万十特産栗焼酎。
栗特有のまろやかな甘みと香りが人気。