ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは





ギフト対応 ラッピング対応 のし記名可 フリーメッセージ


のし・メッセージカード承ります。


上げ馬 日本酒 地ビールセット 地ビール ギフトセット 飲み比べ オーガニック 退職祝い 就職祝い ビール クラフトビール ギフト 地酒 三重 ビア お祝い 送料無料 送料込み
【有機農産物加工酒類】三重の地酒・地ビールオーガニックセット 有機純米吟醸とクラフトビール 地ビール ギフトセット 飲み比べ オーガニック 退職祝い 就職祝い ビール 詰め合わせ クラフトビール 有機無農薬栽培 麦芽100% Beer 1076633
商品番号: uma50_organic
ギフト
ラッピング対応
お気に入りに追加
お気に入りに追加
オーガニック原料を100%使用して、なおかつ無添加で造った地酒とビールをセットにして、蔵元直送・送料無料でお届けします!
上馬ビール 330ml ヘレス3本ドゥンケル2本。有機純米吟醸原酒720ml1本。
-------------------------------------------------------------
上馬ビールは、厳格なドイツの認証機関が認めた有機無農薬麦芽と有機ホップを100%使用し、養老名水で仕込んだラガービールです。

ヘレスは淡い色のビール。有機ホップの広がりのある香りとオーガニック麦芽ならではの麦の旨みが絶妙なバランスを保っています。有機原料100%ならでは自然な味わい。

ドゥンケルは濃い色のビール。有機ホップと甘いカラメル香が混じった芳醇な香り。高温で焦がしたオーガニックのカラメル麦芽を使うことで、香ばしい風味と適度な飲み応えを出しています。色の割には、すっきりした口当たりで女性に人気です。
-------------------------------------------------------------
上げ馬[有機純米吟醸原酒]は、有機肥料だけを使い、無農薬栽培で育てた「結びの神」を60%まで精米し、昔ながらの無添加製法で造った純米吟醸の原酒をそのまま瓶詰めしました。
大地を連想させる力強い穀物系の香りと穏やかな吟醸香が混じり合う広がりのある香り。すっきりした口当たり、有機米特有の力強い米の旨み、ほのかな苦味が舌の上に広がります。キレイな酸味が後味を引き締めながら、味わい深い米の風味が長い余韻を残します。

有機無農薬栽培した「結びの神」100%ならではの深みのある米の旨みが堪能できる原酒です。
有機米の本領を発揮するには、常温(15℃)〜熱燗(55℃前後)が最適の温度帯。
鳥の唐揚げや豚の角煮などオイリーな料理との相性が抜群です。
-------------------------------------------------------------
プレゼントに最適!地酒・地ビールセット!

【商品詳細】
上馬ビール ヘレス・ドゥンケル
■容量:330ml ■アルコール分:5% ■原材料:有機無農薬麦芽(ドイツ産)・有機ホップ(ドイツ産)

上げ馬[有機純米吟醸原酒]
■容量:720ml ■アルコール分:17.0% ■原材料:米(国産)・米麹(国産米) ■原料米:有機JAS認定 結びの神100% ■精米歩合:60% ■日本酒度:+4 ■酸度:2.3 ■アミノ酸:2.0 ■使用酵母:三重県醸造試験場MK-5

オーガニック原料を用いた日本酒とビールのいずれも造っている弊社ならではの「上げ馬」オリジナルセット!

【送料無料】
※ただし、送付先が北海道・沖縄の場合は別途送料550円をご負担願います。離島は別途計算。

上馬ビールは、届きましたら冷蔵庫にて保管してくださいようお願いいたします。

【楽ギフ_包装】
【楽ギフ_のし】
【楽ギフ_メッセ入力】





この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(11件)
このショップのレビューを見る
総合評価5.00

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年03月09日

全部とてもおいしいです。特にビールが好きです。両方おいしいです。 

tamanegihouseさん 30代/女性

評価5.00

投稿日:2022年04月14日

日本酒もビールも大変美味しくいただきました。 ビールは個人的にあまり飲まないものだったのですが、 こちらを飲んでからはビールの概念が変わりました。 ただ苦いものだと思っていたビールでしたが、こんなに味わえて且つすっと喉を通って行くビールが日本にもあるのですね。 また注文します。 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2020年08月22日

ビールと日本酒のセット、しかもオーガニックということで、迷わず購入しました。お酒のオーガニックは希少だと思います。 今回は、実家への手土産にしましたが 次回は、是非自分用に買いたいです。 

使い道 おもたせ・ギフト 使う人 親戚へ 購入回数 はじめて 


ショップへ相談