ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


通常商品通常商品 ⇒全会員5倍  ポイントアップキャンペーン中
ポイントアップの商品は商品毎に倍率が異なります。
盛岡じゃじゃめん白龍 楽天市場店:盛岡じゃじゃじゃ麺の店です。じゃじゃ麺のパックを販売しています。

営業日カレンダー
2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
2024年1月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ
【元祖じゃじゃめん】【白龍】 盛岡じゃじゃめん2食パックセット【送料含】【じゃじゃめん】【じゃじゃ麺】
価格2,590円
【元祖じゃじゃめん】【白龍】盛岡じゃじゃめん4食セット【送料含】【じゃじゃめん】【じゃじゃ麺】
価格4,230円
【元祖じゃじゃめん】【白龍】盛岡じゃじゃめん6食セット【送料含】【じゃじゃめん】【じゃじゃ麺】
価格5,530円
 


『楽天ツールバー新規利用でポイント10倍』



じゃじゃめんは平たいじゃじゃめんの麺の上に、
きゅうりとねぎを添えて、
仙台味噌をベースにした肉みそを乗せたものです。

盛岡にやってきて、60年近く。
初代店主高階貫勝(たかしなかんかつ)が
小さな屋台で作り始めたのが
盛岡じゃじゃめんです。

長い時間をかけ、
盛岡の人に合わせた味に変化させて、
じゃじゃめんは盛岡のソールフードに
なりました。

桜山神社と岩手県庁の間の参道にあるのが、
盛岡じゃじゃめんの元祖
白龍(ぱいろん)です。

じゃじゃめんの作り方
1. 千切りしたネギときゅうりを準備してください。
2. 大きめの鍋にたっぷりにを入れて、沸騰するまで待ってください。
3. 水が沸騰したら、麺を鍋に素早く入れて、17分近くゆでてください。
4. 程よくなった所で、麺をざるに取り、皿に盛り付けてください。

5. ネギときゅうりを麺の上にのせ、
     その上にじゃじゃ味噌をかけて出来上がりです。

(お好みでラー油、酢、にんにくを加えるとおいしくいただけます。)

商品は冷蔵で配達いたします。

生うどんには以下の食材に食物アレルギーが出る可能性があります
小麦粉(小麦)

味噌には以下の食材に食物アレルギーが出る可能性があります
米味噌(大豆)
ひき肉(豚肉)
鶏肉
ごま(ごま)


種類別の梱包はできません。別々の発送になります。


盛岡じゃじゃ麺元祖パイロンのじゃじゃめん6食セットです。
【元祖じゃじゃめん】【白龍】盛岡じゃじゃめん6食セット【送料含】【じゃじゃめん】【じゃじゃ麺】
商品番号: IMPJ03-6S
お気に入りに追加
お気に入りに追加
商品詳細
名称 じゃじゃ麺
内容量 生うどん
1,200g(200g×2パック) x3個

・味噌
300g x3個
原材料 ・生うどん
小麦粉、食塩、酒粕、プロピデングリコール酢酸Na、打粉(でんぷん)

・味噌
米味噌(大豆、米、食塩)、豚肉、シイタケ、ゴマ、香辛料、香味料(アミノ酸等)
賞味期限 枠外に記載
保存方法 10度以で保存。 ※生ものですからお早めにお召し上がりください。
製造者 ・生うどん
株式会社中野製麺 岩手県盛岡市川目町23-12
同じ工場内で、そば、卵を使用した製品を製造しております。
・味噌
有限会社白龍 岩手県盛岡市内丸5-15



この商品を購入された方のレビュー すべてのレビューを見る(38件)
このショップのレビューを見る
総合評価4.53

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年12月02日

 おいしいに決まってます!

おいしいに決まってます!何度もリピートしています。 味噌だけを売ってくれるとありがたいですが。 

使い道 実用品・普段使い 使う人 自分用 購入回数 リピート 

購入者さん 

評価5.00

投稿日:2023年09月24日

やっと念願のじゃじゃ麺 地元の味が此方で食べられるのは嬉しいですが、昔食べてたのとは少し味が変わったかな? 

kaori8029さん 30代/女性

評価5.00

投稿日:2023年09月23日

なかなか盛岡まではいけないので、いつもお世話になってます。 送料やクーポンのために6食入りを頼むのですが、外箱の包装が仰々しいので、簡易包装のものがあるといいのにな、と思っています。 


ショップへ相談