スプレータイプだから、面でしっかり接着できてキレイな仕上がり
「3M スプレーのり」は広い面でも均一にムラなく接着剤を行き渡らせることができるので、面でしっかり接着することが可能です。
通常画用紙にスプレー剤を使うと紙が傷んでしまいがちですが、「3M スプレーのり」なら紙を傷つけることなく、シワもつくらず、キレイな状態を保てます。
さらに、スティックのりや液体のりに比べて接着剤のはみ出しも少ないので、仕上がりもキレイ。
模型制作などの業務や人目につくポスターなどの掲示、貼り絵や手芸、コラージュなどのデザインワークにもぴったりです。
少量でもしっかりと貼り付くので、長期間貼ったままにする場合も安心してお使いいただけます。
3Mのスプレーのりは、用途に合わせて選べる豊富なラインナップをご用意
「3Mのスプレーのり」は、薄い紙や布から革・金属まで、用途に合わせて選べる豊富なラインナップをご用意しています。
「3Mのスプレーのり 88」は、フォーム材同士、フォーム材と布、木、金属の接着などにおすすめ。
「3Mのスプレーのり 99」は厚いものや凸凹(おうとつ)のある表面も強力に接着できます。
「3Mのスプレーのり」は用途によって、ホームケアからプロユースまで、幅広くお使いいただけます。