実印は車や家の購入など、法的に重要な契約時に必要で、印鑑登録が必要なハンコです。
登録印は戸籍上の氏名、苗字、名前のいずれかが完全に表示されたものに限られます。
「印影の大きさは直径8mm以上25mm内の正方形に収まるもの」というのが主流です。 書体は偽造し難い等のセキュリティー面から印相体(いんそうたい)か篆書体(てんしょたい)を
おススメします。また、変形し易い素材は使用不可となります。
このように条件が厳しい実印だからこそ、ハンコ屋さんや印材も慎重に選ぶ必要があります。
石松堂の実印は職人が見定めた高品質の印材を使用し、
一本一本職人による筆入れを行って作っています。
高品質で、同じものが一つも無い まさに理想的な実印をお作り致します。
下の気になる印材をクリック!(各印材コーナーに飛びます)
|