ヘルプ / 不適切な商品を報告

現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは


カテゴリトップ > Natural工房 ( 甘酒・玄米・天然水・お茶)
カテゴリトップ > Natural工房 ( 甘酒・玄米・天然水・お茶) > 大師の水 和歌山の天然水





和歌山は世界遺産に登録されているように、むかしながらの事前環境
が保全され、貴重な環境が継承されている特別な場所です。弘法大師
が真言密教を招いた地域としても知られ、神々が宿る霊場であり修行
の舞台でした。弘法大師空海と共に水にまつわる伝説も多く、古くか
ら名水の場所であったことが分かります。聖地を訪れる人たちは高野
山の豊かな自然と共に、この美しい水を楽しみにしていたといわれて
います。「大師の水」は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」として
名高い高野山麓で汲み上げられた清冽な伏流水。ミネラルバランスに
とても恵まれた天然水です。

10年連続モンドセレクション最高金賞受賞


2007年〜2016年

世界が認めた和歌山の水

7consecutive years Mond Selection Gold Award besu.
Water of Wakayama world acceted.
Clean water that was polished in land of lush green.
Mellow very soft water.
Weak alkaline body-friendly.
 
 

豊かな緑の大地で磨かれた綺麗な水

紀伊山地は活断層が皆無と言われ発達した険しく深い山々が連なり地層は約1億年前の
白亜紀につもったものと言われています。広大な大自然の山々と歴史ある大地でゆっくり
磨かれた伏流水はとても綺麗で、汲み上げたままで厳しい水道に適合しています。



とてもまろやかな軟水

大師の水は、軟水(硬度40−60mg/L)でごはんもふっくら炊きあがり、煮物に使っても素材
のうま味を引き出します。日本茶・紅茶・珈琲・ウィスキーの水割りにも女子相性です。



体に優しい弱アルカリ性

アルカリ性(PH7.1)のナチュラルミネラルウォーター。弱アルカリ性の水は体への吸収も
いとされ、毎日の健康維持にお役立ていただけます。






10年連続モンドセレクション最高金賞受賞、世界が認めた和歌山の水
大師の水 500ml 24本/ケース
世界遺産 高野 熊野 豊かな緑の大地で磨かれた綺麗な水 天然水
とてもまろやかな軟水 体に優しい弱アルカリ性
10年連続モンドセレクション最高金賞受賞 世界が認めた和歌山の水
送料無料! 彩り屋
商品番号: 07020001
お気に入りに追加
お気に入りに追加
大師の水 (500ml×24本)
採水地:和歌山県伊都郡かつらぎ町
原材料:水(鉱水)
内容量:500ml
賞味期限:キャップに掲載(未開封)

《栄養成分表(100ml当たり)》
熱量、たんぱく質、脂質、
炭水化物:0 ナトリウム:0.55mg
カルシウム:1.2mg
マグネシウム:0.24mg
カリウム:0.17mg 硬度40mg/L(軟水)
pH7.1

《ご注意》
●開封後は必ずキャップを締め、冷蔵庫(10℃以下)に保管し、お早目にお飲みください。
●水の成分が浮遊または沈殿する場合がありますが天然のミネラル成分が結晶したもの ですので品質に問題はありません。
●凍らせないでください。内容液が膨張し、容器が破損する場合があります。
●空容器を捨てるときはキャップを外してください。
●空容器は投げ捨てないようにお願いします。
●リサイクルにご協力をお願いいたします。


Natural工房はこちらへ
Natural工房の商品はこちらへ


※同じNatural工房の商品は同梱してお届けいたします。

※全国送料無料!




ショップへ相談