ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
インクを詰め替えても残量は増えません。インクの詰め替え作業をした後に、「インクがなくなりました」、「インクタンクを交換してください。」等の警告メッセージ出て印刷ができなくなります。
実はプリンターに、カートリッジ内部のインク量を検出機能はありません。 純正カートリッジは使い捨てなので、プリンターにセットしてから、どれくらい動いたか、どれくらい印刷したかによって、大体の目安でインク残量を表示しています。 ですので、同じカートリッジにインクを詰替えて使用する場合は、どうしてもインクがありませんという表示が出てしまいインク残量の表示機能が使えなくなってしまうのです。
詰替え後に「インク残量検知機能」をキャンセルする必要があります。 【サポート番号1688/1689/1730】等の表示が出た場合は、プリンターの電源が入った状態で『ストップボタン』もしくは『リセットボタン』を5〜10秒間長押しします。(多くのプリンターはこの方法だけで無効化できます)
インクを詰め替えて使用している間は、プリンターとパソコンに正しいインク残量が表示されません。 そのため、インク残量の確認は実際の印刷物の状態(鮮明に印刷されない、かすれ等)や、テストプリントの状態を見てインクが少なくなってきた事を判断してください。
XKI-N10PGBK/N20/BCI-380/370/350/330/300PGBK■ XKI-N11BK/N21/BCI-381/371/351/331/301BK■ XKI-N11C/N21/BCI-381/371/351/331/301C■ XKI-N11M/N21/BCI-381/371/351/331/301M■ XKI-N11Y/N21/BCI-381/371/351/331/301Y■ BCI-381/371/351/301GY■
送料無料